京都競馬場に行く前に!淀駅周辺のランチで腹ごしらえ
京都競馬場の最寄り駅と言えば、京阪淀駅です。競馬の開催日は乗降客が多く、とても賑わいを見せます。競馬は今ではちょっとしたレジャーとなっていて、家族連れで出かけるスポットともなっているようです。
競馬場に行く前に駅周辺の美味しいランチのお店で腹ごしらえしてみませんか? 和食に中華、パスタなどのイタリアンからがっつり系のラーメンまで種類が豊富。お値段もリーズナブルで、一人でも家族連れでも楽しめるお店がたくさんあります。
今回はそのなかから特にオススメのお店を厳選してご紹介します!
1.魚楽
淀駅のすぐ近くにある和食のお店です。魚楽と書いて「ととらく」と読みます。新鮮なネタを使用したボリュームたっぷりの海鮮丼がリーズナブルな価格で食べられるという評判です。ご飯を大盛にすることもできます。
【オススメポイント】
オススメポイントは、何と言ってもこのボリュームです。さらに追加料金で大盛にすることができるので、大盛ファンにはたまりません。お寿司屋さんは敷居が高いという人も多いのですが、このお店は気軽に立ち寄ることができるという評判です。
■ 基本情報
- ・名称:魚楽
- ・住所:京都府京都市伏見区淀本町173-82
- ・アクセス:京阪「淀」駅下車 徒歩3分
- ・営業時間:10:00~19:00
- ・定休日:水曜日
- ・電話番号:075-632-6303
- ・参考サイトURL:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260605/26008806/
2.だじゃも
夜は餃子と一品料理のお店ですが、お昼は餃子の他にも、からあげ、しょうが焼き、ロースカツなど、定番のランチセットメニューが非常にリーズナブルな価格でいただくことができます。京都競馬場によく行く人の間では有名なランチスポットとなっているようです。
【オススメポイント】
ここのオススメは、やはり餃子です。オリジナル餃子の他にも、しそ餃子や生姜餃子、海老餃子など、餃子好きな人なら、全部食べたくなるかもしれません。ここで食べるほかにもテイクアウトもできます。チャーシュー丼も人気です。
■ 基本情報
- ・名称:だじゃも
- ・住所:京都府京都市伏見区淀本町230 金鈴ビル 1F
- ・アクセス:京阪「淀」下車 徒歩3分
- ・営業時間:(月~金)11:00~22:00 (土・日)10:00~22:00
- ・定休日:不定休
- ・電話番号:075-631-4862
- ・参考サイトURL:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260605/26014537/
3.大扇食堂
本場のイタリアンレストランです。ランチメニューも充実しています。競馬場に行く前に、ちょっとおしゃれに本格的なイタリアンでランチというのもいいですね。ボリュームもたっぷりなので大盛好きの方も満足です。
【オススメポイント】
見かけはカジュアルだけど、出てくる料理は本格的なイタリアンなお店です。お料理はもちろんですが、一緒に出てくる自家製パンの種類が多くて、とても美味しいという評判です。競馬場に行く前でもおしゃれに食事したいと場合に、1人でも立ち寄りやすいイタリアンレストランです。
■ 基本情報
- ・名称:大扇(だいせん)食堂
- ・住所:京都府京都市伏見区淀池上町136-14
- ・アクセス:京阪「淀」駅下車 徒歩2分
- ・営業時間:ランチ11:30~14:00
- ・定休日:水曜日
- ・電話番号:075-925-7988
- ・参考サイトURL:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260605/26024521/
4.キタガワレストレラン
お一人さまでも入りやすく、もちろん家族連れでも楽しめるパスタが専門のお店です。魚介類のトマトソース、なすのトマトソース、ペペロンチーノなどが人気。キッズメニューもあるので小さなお子さんがおられる方にもオススメのお店です。
ランチにはカレーランチやオムライスランチもあるのですが、料理のオススメはなんといってもパスタ。ソースはすべて自家製で一から作るというこだわりの味。カルボナーラ、ボンゴレ、たらこ、きのこ、どれを食べてもはずれなしと評判です。
■ 基本情報
- ・名称: キタガワレストラン
- ・所在地: 京都府京都市伏見区淀本町230
- ・アクセス: 淀駅から徒歩4分
- ・営業時間:ランチは16時まで
- ・電話番号: 075-631-1774
- ・参考サイトURL:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260605/26015503/
5.呑龍 淀店
お昼といえどもしっかりと食べたい方には中華がオススメ。とくに呑龍さんはリーズナブルなお値段で、おなかいっぱい満足感が得られるお店として人気です。
お昼のサービスセットでは、ラーメン・ライスセット(670円)、天津丼・ミニラーメンセット(770円)、中丼・ミニラーメンセット(720円)、焼き肉丼・ミニラーメンセット(820円)などのお得でボリュームたっぷりのメニューが並びます。すべてが鶏の唐揚げと揚げギョーザ付き。いずれも安心・納得の味です。
■ 基本情報
- ・名称: 呑龍 淀店
- ・所在地: 京都府京都市伏見区淀本町206-1
- ・アクセス: 淀駅から徒歩約2分
- ・営業時間:11:00~21:00
- ・定休日: 木曜日
- ・電話番号: 075-631-2738
- ・参考サイトURL:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260605/26013066/
6.八光軒
淀駅周辺の中華料理でオススメの一つが「八光軒」さん。地元の人たちに愛されている歴史ある中華そば屋さんです。店構えも店内も、どこか懐かしい昭和の雰囲気を漂わせていて、ホッとできる空間です。
看板メニューの中華そばもいいですが、オススメはなんと言っても焼きそば定食です。しっかりとコシのある太麺にからむソースの香りが食欲をそそります。中華スープと白御飯(大きな沢庵付き)も付いて700円。味もボリュームも大満足の逸品です。
■ 基本情報
- ・名称: 八光軒
- ・所在地: 京都府京都市伏見区納所岸ノ下24-10
- ・アクセス: 淀駅から徒歩約10分
- ・営業時間: 10:00~14:00 (ただし麺が売り切れしだい閉店)
- ・定休日: 日曜日、祝日
- ・電話番号:075-631-9796
- ・参考サイトURL:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260605/26000400/
7.ぶんや
淀駅周辺のラーメン店でオススメなのが「ぶんや」さん。カウンターとテーブルを合わせて17席ほどのお店ですが、とんこつラーメンが人気で地元の人もよく訪れます。
基本の味とんこつラーメン、焦がしにんにく風味黒とんこつラーメン、辛肉味噌赤とんこつラーメン、炒めた牛ホソ入り牛ホルモンラーメンなど、いずれもとんこつオススメです。焼きめし、唐揚げ、焼き豚丼などとのセットメニューもあります。
■ 基本情報
- ・名称: ぶんや
- ・所在地: 京都府京都市伏見区淀本町218-2 本町マンション 1F
- ・アクセス:淀駅より徒歩約2分
- ・営業時間:月~土 12:00~15:00 /18:00~23:30 日 12:00~23:00
- ・定休日: 水曜日
- ・電話番号: 075-631-8855
- ・参考サイトURL:https://ramendb.supleks.jp/s/29298.html
8.鳥せい 淀店
鶏料理でよく知られる「鳥せい」さんも、淀駅近くにあります。本店でおなじみの鶏串焼き各種や盛り合わせ、お造りなど、鳥せいさんならではのおいしい鶏料理が楽しめます。
さらにこちらの淀店オリジナルの「鳥コロッケ」、「特製れんこん肉詰め」、「カレー湯豆腐」などのメニューもあります。ランチではそぼろ丼にお刺身串焼き、コロッケなどがついた「鳥せい定食」と「チキンカレー」がオススメです。
■ 基本情報
- ・名称: 鳥せい 淀店
- ・所在地:京都府京都市伏見区納所町573
- ・アクセス: 淀駅から徒歩約3分
- ・営業時間: 11:30~14:00 17:00~22:00(L.O.21:30)
- ・定休日:月曜日(祝の場合は翌日休)
- ・電話番号:050-5570-5083(予約)/075-632-6188(問い合わせ)
- ・参考サイトURL:http://r.gnavi.co.jp/k215900/
9.辨慶うどん淀店
京都ではよく知られるうどんチェーン店の「辨慶うどん」さんの淀店です。深夜1時までやっているのがうれしいうどん屋さんで、お酒のあとにもオススメです。
なかでも人気のメニューが「きざみカレーうどん」、「すじカレーうどん」、「とりカレーうどん」、「肉カレーうどん」などのカレーうどんと炊き込み御飯。コシのあるうどんに出汁がよく効いたカレーがからんで抜群です。他にも定番のきつね、天ぷらなどのほか、わかめうどんもオススメです。
■ 基本情報
- ・名称: 辨慶うどん淀店
- ・所在地: 京都府京都市伏見区納所妙徳寺15-3
- ・アクセス:淀駅から徒歩7分
- ・営業時間:11:00〜01:00
- ・定休日: 土曜日(金曜日も休業の場合あり)
- ・電話番号:075-631-8621
- ・参考サイトURL:http://r.gnavi.co.jp/ajkbbrkk0000/
10.洋定食の店 くるみ
昨今は少なくなった、昔ながらの洋食屋さんという感じの洋食専門店です。ランチはもちろん、ディナーでも充分な味のメニューが並びます。大きなお店ではないので、満席の場合もけっこうある人気店です。
口コミでは、ランチならポークケチャップの定食(650円)、ディナーにはタンシチュー(1300円)などを褒める声が見られます。ていねいな仕事をしていると評判です。メイン・メニューはもちろんですが、洋食店ならではの、付け合わせのパスタがたまりません。
■ 基本情報
- ・名称:洋定食の店 くるみ
- ・所在地: 京都府京都市伏見区淀本町167-28
- ・アクセス: 淀駅から徒歩2分
- ・営業時間: ランチ:12:00〜14:00 ディナー:18:00〜22:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号:075-631-1595
- ・参考サイトURL:https://retty.me/area/PRE26/ARE111/SUB11701/100001214067/
11.味平
淀駅から少し歩いたところにある「味平」さんは、ボリュームのある丼物と蕎麦、うどんが有名なお店です。釜揚げ、卵とじ、きざみきつね、衣笠、にしん、あんかけ、鍋焼き、天ぷらなど、豊富なメニューはうどんも蕎麦も両方あります。
丼物も、玉子丼、天とじ丼、松山丼、他人丼、肉丼……などなど、豊富なメニューがあります。ただし、丼物は基本の量が多いので、並を頼むと食べきれないことがけっこうあり得ます。そんな場合は小盛りを頼むのがオススメ。小盛りと言っても通常のお店の並ぐらいはありますので、充分満足できます。競馬場まではちょっと距離があるので、腹ごなしにはちょうどいい距離です。
■ 基本情報
- ・名称:味平
- ・所在地: 京都府京都市伏見区淀際目町235-8
- ・アクセス: 淀駅 徒歩21分
- ・営業時間:11:00~20:30(仕込みと休憩のため15:00~17:00迄閉店)
- ・定休日: 月曜日
- ・電話番号:075-631-6755
- ・参考サイトURL:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260605/26014160/
12.桶屋乃隠居
ちょっとだけリッチに楽しみたい方には、天ぷらはいかがでしょうか。「桶屋乃隠居」さんは、読売放送というテレビ局でお天気キャスターをされていた、気象予報士の小谷純久さんがオーナーをしている天ぷら屋さんです。
お庭がある建物は趣があって落ち着いた雰囲気です。とはいえ「天麩羅定食」1200円、「桶盛り弁当」1200円、「天麩羅丼・紅葉」800円、「天麩羅丼・梅」950円と、けっして高級すぎるという金額でもありません。天麩羅はもちろん揚げたて、御飯も白御飯と天かすを混ぜた御飯が選べます。お天気にまつわるちょっとした豆知識を書いた紙が看板やテーブルにあって、料理を待つあいだに楽しめます。
■ 基本情報
- ・名称: 桶屋乃隠居
- ・所在地: 京都府京都市伏見区淀池上町152
- ・アクセス:淀駅より徒歩5分
- ・営業時間: 11:00~14:00 17:00~22:00(庭席は21:00迄)
- ・定休日: 水曜日
- ・電話番号: 075-631-0202
- ・参考サイトURL:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260605/26018106/
京都競馬場の最寄り駅・京阪本線淀駅周辺には、おいしくてリーズナブルなお店がたくさんあります。どのお店も、一人でも家族連れでも、気軽に入れて楽しめるお店ばかり。競馬の開催日でなくてもあいている店も多いので、ぜひ出かけてみてください!