1.まずはここから!四条ラーメン 7選
食べログにて3.5以上の評価と、他のサイトでも紹介されている美味しいと評判のラーメン屋さん7選とプラスα深夜まで営業している心強いラーメン屋さん2店舗を紹介しております。京都というとどうしても世界遺産や鱧、京野菜といったイメージがまだまだ強いですが、ラーメン通の間では京都は言わずと知れた激戦区です。京都ならではの進化を遂げているラーメンをぜひ召し上がってみてください。
京都っぽいと思わせる小ざっぱりとした外観のお店で、1時間並ぶのは当たり前という覚悟が必要なお店ですが、そこまでしてもおいしさの勝つラーメン屋さんです。メニューは支那そば、鶏そば、貝づくしそば、和牛そばの4種類で、スープは、白醤油のだし風味の白と濃口醤油の黒から選べます。自家製グリーンスムージーもメニューにある珍しいお店です。
■店舗基本情報
【店舗名】猪一
【住所】京都府京都市下京区恵比須之町528 エビステラス 1F
【電話番号】非公開
【営業時間】(火・水・木・金・土)11:30~14:00 17:30~22:00
(日)11:30~14:00 17:30~21:00
※営業時間内でもスープが無くなり次第終了の場合もあります。
【定休日】不定休
【アクセス】阪急京都本線河原町駅徒歩6分
天然塩ラーメンをまずは召し上がって頂きたいお店です。あっさり塩ではなく、コクたっぷりの塩スープが絡みやすい中太ちぢれ麺との相性が抜群でたまりません。
■基本店舗情報
【店舗名】新宿めんや風花 本店
【住所】京都府京都市下京区三軒町551
【電話番号】075-344-6623
【営業時間】11:30~13:50 18:00~22:00
【定休日】不定休
【アクセス】地下鉄烏丸線四条駅5番出口徒歩5分
元祖、塩ラーメン専門店です。塩にこだわるだけでなく、自家製の干しごぼうを使うことでスープの臭みやあく抜きをして独特の風味を出しています。季節限定の塩冷麺も気になるお店です。
■店舗基本情報
【店舗名】京都 龍旗信
【住所】京都府京都市中京区蛸薬師通麩屋町東入蛸屋町157-11
【電話番号】075-256-2279
【営業時間】平日 11:30~15:00 17:30~24:00
土日祝 11:30~24:00
【定休日】 月曜(月曜が祝日の場合は翌日)
【アクセス】阪急京都線河原町駅徒歩10分
こちらのお店は京町家をリノベーションしたというまさに京都ならではの佇まいのお店です。ラーメンの特徴は、なんといってもモツを使っている点です。また、ラーメンだけでなく、モツつけ麺、カレーつけ麺があり、麺も全粒粉麺、ゆず麺がある創意工夫のお店です。
■基本店舗情報
【店舗名】 和醸良麺 すがり
【住所】京都府京都市中京区観音堂町471-1
【電話番号】075-205-1185
【営業時間】(月~金)11:30~15:00(L.O.14:50) 18:00~22:00(L.O.21:50)
(土・日・祝)11:30~15:00(L.O.14:50) 18:00~21:00(L.O.20:50)
【定休日】 年末年始
【アクセス】阪急京都線烏丸駅西改札徒歩2分
京都市営地下鉄烏丸線四条駅北改札24番出口徒歩2分
そばを思わせる細麺と上品な鶏スープがなんとも京都を感じさせるラーメン屋さんです。黒七味を加えることでさらに風味が豊かになります。つけ麺もこってりこってりしていないので、つけ麺が苦手な方もこちらでチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。
■店舗基本情報
【店舗名】麺匠 たか松 京都本店
【住所】京都府京都市中京区一蓮社町312
【電話番号】075-252-8270
【営業時間】11:00~22:45(L.O)23:00(閉店)
【定休日】年末年始
【アクセス】阪急京都線烏丸駅徒歩4分
地下鉄烏丸線四条駅21番出口(三井住友銀行烏丸口)徒歩4分
店名の通り、煮干しを使ったダシが売りのラーメン屋さんです。メニューはにぼし香る塩ラーメン、煮干し豚骨ラーメン、鰹風味ラーメン、味噌ラーメン(あっさり、こってり)、汁なし油そばなどがあります。写真にもありますように、たっぷり野菜のトッピングも特徴で300gまでなら追加料金なしで増量してくれるという嬉しいサービスも。
■店舗基本情報
【店舗名】 幻の中華そば加藤屋 四条にぼ次朗
【住所】京都府京都市下京区月鉾町59-3
【電話番号】075-231-6999
【営業時間】11:30~15:00 18:00~22:30
【定休日】 無休(年末年始除く)
【アクセス】阪急烏丸駅徒歩3分
地下鉄四条駅徒歩3分
つるかめ製麺所で作られる自家製麺のもちもちした麺が特徴のお店です。小盛・並盛・大盛が同料金ということもあり、大盛でリピートする方も多いとか。定番の魚介醤油もさることながら、西京味噌坦々つけ麺も評判です。
■店舗基本情報
【店舗名】つるかめ 本店
【住所】京都府京都市中京区寺町通四条上ル中之町559 菊水ビル1F
【電話番号】075-211-3213
【営業時間】11:00~22:00(L.O.21:30)
※売り切れ次第閉店
【定休日】無休
【アクセス】阪急京都線河原町駅徒歩5分
営業時間が11:00~28:00までという相当タフなお店です。タフなだけでなく、アメリカ・ニューヨークにも出店しているアグレッシブなずんどう屋さん。ここは負けじと、味玉・チャーシュー・にんにくチップ・焼きのり・ねぎ・HOT・もやし・高菜のずんどう屋の全部乗せを召し上がってみるのはいかがでしょうか。
■店舗基本情報
【店舗名】ラー麺 ずんどう屋 京都三条店
【住所】京都府京都市中京区木屋町通三条下ル東入石屋町121 先斗町松嶋屋ビル 1F
【電話番号】075-708-8434
【営業時間】11:00~翌2:00
【定休日】無休
【アクセス】京阪電鉄三条駅徒歩3分
営業時間が19:00~翌7:00までという特にお酒好きにはありがたい営業時間のお店です。濃厚な鶏スープに負けない卵麺を使用して美味しさも抜群です。チキンカレーライスもありB級グルメ好きにはたまらないお店です。
■店舗基本情報
【店舗名】鶏がららーめん 門扇 木屋町店
【住所】京都府京都市中京区二筋目西入ル紙屋町 KGビル1F
【電話番号】075-255-7123
【営業時間】19:00~翌7:00
【定休日】無休
【アクセス】阪急河原町駅徒歩3分
京阪祇園四条駅徒歩6分
ラーメンがおいしいお店は、サイドメニューも充実していてそこが何ともニクイところです。また、今回ご紹介いたしましたのは、ほんの一部ですので実際に京都に行かれた時にここには載ってないさらなるお気に入りのお店が見つかる可能性が十二分にございます。観光だけでなく行きつけのお店を作ってそれも目当てに京都を訪れるのもオツですね。