一推しフォトスポット♡京都「八坂庚申堂」へ行こう
京の街並みは風情があり、どこへ行っても魅力的。どこを切り取ってもステキな写真になります。そんな中、一際目立つ写真を撮りたいなら、「八坂庚申堂(やさかこうしんどう)」。乙女心をくすぐるビビッドな背景で写真を撮って、友達に自慢しちゃいましょう♪
日本最初の庚申堂!!
どんなお寺なの??
ちなみに、元になっている「三尸説(さんしせつ)」というのは、人間の体の中には三尸(さんし)という虫が住んでいるというもの。その虫が「庚申(かのえさる)の日」の夜になると身体から抜け出し、帝釈天にその人間の悪行を告げ口し、寿命を縮めると言う言い伝えがありました。これを恐れた人々が庚申信仰の本尊となっている「青面金剛(しょうめんこんごう)」を拝み、寿命が縮まないよう慎んでいたとされています。
鮮やかな着物で訪れたくなる!
着物の私とどちらが綺麗?このカラフルなスポットが堂内になるんです。こちらの背景で写真を撮ると、より一層女性の美しさが際立ちますね♪ぜひお気に入りの着物を着て、写ってみてください。
明るさをあげて撮ると、色の鮮やかさがアップしてとってもいい感じ♡