京都で過ごす素敵な時間。最高にくつろげる絶対”外さない”京都カフェまとめ

国内屈指の人気観光スポットといえば京都ですよね!四季折々の美しい景観はもちろん、世界に誇る美しい文化が根付いている京都には、素敵なカフェもたくさんあるんです。京都の、絶対に外さない素敵なカフェを5店ご紹介します!
1.cafe1001【上京区】
「cafe1001(いちまるまるいち)」は、西陣の町家を改装して造られたブックカフェです。店内には、2000冊以上の本が置かれており、店主の作る美味しいスイーツと一緒に、憩いのひとときが過ごせます。懐かしくて新しい雰囲気が素敵です。
本棚には、たくさんの種類の本が並べられていますが、ネコ本もたくさん♪猫好きの方はたまりませんね。
■ 基本情報
- ・名称:cafe1001
- ・住所:京都府京都市上京区泰童町288
- ・アクセス:四条大宮駅から201系統などのバスに乗車、千本中立売から徒歩5分
- ・営業時間:11:30~18:00
- ・定休日:金曜日、不定休
- ・電話番号:075-406-0738
- ・公式サイトURL:http://www.cafe1001kyoto.com/
2.かわカフェ【下京区】
「かわカフェ」は、朝の10時から夜の0時までオープン。目の前には鴨川が流れており、鴨川の景色を眺めながらのんびり過ごせます。晴れた日にはテラス席で食事をするのも気持ちがよさそう!
ビストロ料理から和食までメニューが豊富なので、気分に合わせて食べたいものを注文できるのも魅力ですね。
■ 基本情報
- ・名称:かわカフェ
- ・住所:京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町176-1
- ・アクセス:河原町駅から徒歩約10分
- ・営業時間:10:00~24:00
- ・電話番号:075-341-0115
- ・公式サイトURL:http://www.kawa-cafe.com/
3.雨林舎【中京区】
レトロな雰囲気が素敵なカフェ「雨林舎」。併設のギャラリーでは、期間毎にいろんな展示会や展覧会が開かれています。食事の後にギャラリーを覗いてみてはいかがでしょうか?
どこか懐かしい感じのする、素朴なパンケーキ。ほのかな甘みにほっこりします。
■ 基本情報
- ・名称:雨林舎
- ・住所:京都府京都市中京区西ノ京小倉町22-12
- ・アクセス:二条駅より徒歩5分
- ・営業時間:12:00~20:00
- ・定休日:月曜日、火曜日
- ・電話番号:075-822-6281
- ・公式サイトURL:http://www.geocities.jp/urinsya/
4.CAFE KOCSI【中京区】
「CAFE KOCSI」は、ネット上でも話題の、京都の中でも有名なカフェです。固定メニューの他にも自家製の美味しいパンが食べられるとあってとっても人気!1人でも入りやすい、落ち着いた居心地の良いカフェとしても評判です。
ビルの2階にあるので、隠れ家的な雰囲気もありますね。
■ 基本情報
- ・名称:CAFE KOCSI(コチ)
- ・住所:京都市中京区福長町123 黄瀬ビル 2F
- ・アクセス:烏丸御池駅から徒歩7分
- ・営業時間:12:00~22:30
- ・定休日:木曜日、第3水曜日
- ・電話番号:075-212-7411
- ・公式twitter:https://twitter.com/cafe_kocsi
5.フランソア喫茶室【下京区】
レトロな雰囲気が京都の町並みにぴったりの老舗カフェ「フランソワ喫茶室」。クラシック音楽が流れる店内は、昭和の懐かしさが漂うサロン風の贅沢な趣です。
喫茶のおススメは、レモンの心地よい香りがほんのり漂うレアチーズケーキ。コーヒーとの相性も抜群ですよ♪
■ 基本情報
- ・名称:フランソア喫茶室
- ・住所:京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町184
- ・アクセス:河原町駅から徒歩すぐ
- ・営業時間:10:00~23:00
- ・定休日:12月31日、元旦、夏季休日(2日)
- ・電話番号:075-351-4042
- ・公式サイトURL:http://francois1934.com/index.html
それぞれ個性的で雰囲気のある、素敵なカフェばかりでしたね!京都の観光スポット巡りの途中に、京都ならではのカフェで一息つくのも旅の醍醐味かもしれませんね!