川床料理について
夏の京都の蒸し暑さえも楽しんでしまえるのが、川床料理。水面から流れる風が心地よく優雅な気分にさせてくれます。鴨川の向こうにある山々や、貴船の大自然は目にも優しく思い出の1ページに深く刻まれることでしょう。鴨川のオススメ店は異国の風情溢れる店や、歴史あるお店など、貴船は新鮮な川魚を中心とした老舗の名物料理など、どれも女子会やカップルにもオススメの素敵なお店ばかりを集めました。
京都の蒸し暑さをしのぎながら川の涼しさを感じつつ頂く川床料理。夏季限定で鴨川や貴船に席が設けられています。夏の風物詩として京都では有名ですね。
はるか桃山時代に、客をもてなす時に桟敷き席を作っていたことが「川床」の始まりと言われています。
主に、鴨川では「ゆか」と呼ばれていますが、それは「高床」(たかゆか)が鴨川沿いに設けられているから。
貴船においては「かわどこ」と呼ばれています。貴船イコール京都の奥座敷といういわれから、床の間の「とこ」から「かわどこ」と呼ばれるようになったそうです。
川床料理を楽しめるのは5月1日から9月30日までとなっています。夏季だけのお楽しみでとても暑い京都の夏を満喫しましょう。
まるでイタリアにいるかのようなとてもおしゃれな外観のイタリアンの「アモーレ木屋町」。開放感のある作りのフロアは1階と2階に分かれていて全120席あります。オープンキッチンは活気あふれていて窯から出された出来たてピザを見ることができ臨場感があり、フランクなサービスも活気あふれています。
ヨーロッパのアンティークをふんだんに用いたインテリアは、2階の町屋風とミックスされて魅力的な雰囲気です。
お料理はナポリ、シチリアが中心の南イタリア料理で、窯から出された熱々のナポリピッツアは大人気の一品です。ランチは平日1280円(税抜)からで、ピザやパスタがチョイスでき、土日祝日は2980円からとなります。
川床とピザで、まるでイタリアの水辺レストランにいるかのような素敵な時間になるかもしれません♪
予約方法はサイトや電話を通して可能です。
■店舗基本情報
【店舗名】アモーレ木屋町
【電話番号】075-708-7791
【住所】京都府京都市下京区木屋町通仏光寺下ル和泉屋町161
【アクセス】阪急京都線 河原町駅 徒歩約6分
【営業時間】11:30~23:00
【定休日】 無休