京都駅付近のとっておきパン屋5選
今度京都へ観光にいきます。京都は有名なお寺・神社がだけでなくパンも美味しいと聞きました。京都駅の美味しいパン屋さんを教えてください。(大学2年生・女性)
食文化にも深い歴史を持つ京都。
その奥深さを充分に感じ取れるパンのお店が、駅のそばにも沢山あります。
こだわりと愛情をこめてパンを作っているとっておきのパン屋さんを5つ、
京都駅周辺からご紹介します。
志津屋 京都駅店
http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/16250/320x320_rect_16250193.jpg
昭和23年に京都・河原町にて創業された老舗のパン屋さん。
工房で毎朝焼きあげられるパンを、京都の駅中で手に入れることができます。
小さくて柔らかいフランスパンにハムとオニオンをはさんだ「カルネ」は、シンプルな組み合わせながら、ありそうでなかった味。
テレビにも取り上げられ、全国的にその名を知られる名物で、わざわざこれを買いにくる人も大勢います。
出し巻きタマゴのようなふわふわのオムレツをはさんだ「ふんわりオムレツサンド」や創業以来の味を守り続ける「元祖ビーフカツサンド」も、根強いファンを持っています。
懐かしいのに斬新なパン。
京都にきたら一度は食べておきたいですね。
http://www.sizuya.co.jp/shops/images/kyotoeki/shop2.jpg
JR京都アスティロード 1F
BURDIGALA EXPRESS 京都SUVACO店
http://www.burdigala.co.jp/about/img/about_img1.jpg
「日々の食卓や食生活を少しだけ上質に」をモットーにした、欧州スタイルが魅力のパン屋さんが、スバコ・JR京都伊勢丹2Fにあります。
10種類以上の小麦粉を使い分け、レーズン由来の自然酵母や発酵バターを使用し、パンの風味を最大限に引き出すよう素材にこだわったパンを作り続けています。
一番の売りは「ハード系」と呼ばれるしっかりとしたパン。
素朴ながら食事を引き立てる深い味わいは、本場ヨーロッパからも支持を集めるほどです。
発酵バターの香りがたまらないクロワッサンや、洋酒に漬け込んだフルーツをふんだんに練り込んだヴィエノワズリー類も人気。
休日の朝や自分へのご褒美に食べたい、リッチな味わいです。
http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/15824/320x320_rect_15824679.jpg
ジェイアール京都伊勢丹 2F
アルペンローゼ 京都ヨドバシ店
http://www.alpenrose.jp/img/eating_sub04_ph.png
100%天然酵母、小麦や水、バターに至るまで無添加にこだわり、安心安全な素材を選びぬいて作る手作りのパン。
伝統的な石窯を造り、お店で毎日丁寧に焼きあげています。
中でも珍しく、このお店にしかないのが「玄米ミルクパン」。
牛乳、バター、卵を一切使わず、玄米を発芽させてつくる「玄米ミルク」のみを使い、ずっしりモチモチ、シンプルながら深い味わいです。
お店にはゆったりとしたイートインスペースもあり、焼きたてのパンをその場でいただくことができます。
京都駅のそばで、カフェとしても使える実力派のパン屋さんです。
http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/16813/320x320_rect_16813958.jpg
京都ヨドバシ B2F
グルメブティク メリッサ
http://www.rihga.co.jp/assets/images/mpi/info/info_gourmet_shop_item/image/4ff167e93c4f77.51234015.jpg
リーガロイヤルホテル京都が手掛けるホテルパンのお店です。
ホテルの泊り客の中には、ここのパンを楽しみにしてくる人も多いとか。
「メリッサ水族館」と銘打った、名物のイルカやカメの可愛らしいパンのほか、3日前に予約しなければ買えない「カップロール」や「プチクローネ」など人気の商品が多いのも特徴です。
中でも一番人気は「アップルタルト」。
パンではないのですが、シロップで煮込んだ紅玉のフィリングを、サクサクのパイで網目状に包んで焼きあげています。
脂っぽくなく、日にちが経ってもその軽やかな歯ごたえは変わらないという逸品で、一度食べたらリピートしたくなる、メリッサの看板商品となっています。
格式あるホテルでのパンショッピングも、楽しみの一つになりそうです。
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/25341/320x320_rect_25341248.jpg
京都駅より徒歩5分 リーガロイヤルホテル内
http://www.rihga.co.jp/kyoto/gourmet/index.html
ラミ デュ パン 京都伊勢丹店
http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/1031/320x320_rect_1031090.jpg
京都北山にある名店のパンが、京都伊勢丹で手軽に手に入れられます。
北山の本店にはフランス直輸入の石窯があり、フランスから招いたパン職人ほか経験豊富な職人たちの手によって、毎日丹精込めて美味しいパンを焼き上げています。
ショーケースにはハード系からヴィエノワズリ、菓子パン、コルネ、ベーグル・・・とそれぞれ豊富な種類が取り揃えてあり、目移りしてしまうほど。
お店の一番人気はメロンパン。
サクサクのクッキー生地と、中身のしっとりした感じが程良くマッチしています。
お値段もとても良心的なので、いろんな種類を買って帰れるのも魅力ですね。
ジェイアール京都伊勢丹B2F
伝統的な和食のイメージが強い京都ですが、西洋からやってきたパンにも、伝統を重んじ、素材を活かす京料理の精神が宿っています。
駅中や駅近という便利な場所に、これだけこだわりのパン屋さんが集まっているなんて。
京都の新たな魅力を発見できそうですね。