京都に行ったら絶対食べたい!新福菜館の中華そば
新福菜館のメニューの中でもイチオシのものをご紹介!いますぐ食べたくなるものばかりですよ♪ぜひ参考にしてみてください。
新福菜館といえば京都を代表するラーメン店のひとつです。ラーメン店ではめずらしくモーニングもやっていていつも多くの人でにぎわっています。京都といえば薄味というイメージがありますがこちらの新福菜館の中華そばは真っ黒のスープが特徴!その見た目から濃い味を想像してしまいますが意外とあっさりして食べやすいんです。同じく真っ黒なチャーハンも見た目ほど濃くなくラーメンとも良く合っていておいしいと評判♪最近では全国にチェーン展開しているのでその味を試してみた方も多いかと思うのですが京都に行った時にはぜひ発祥の味を試してみて下さい。
中華そばのスープは、見た目は醤油が強そうなブラックですが、醤油自体は決して強く効いている感じではなく、あっさりとした味です。出汁はチャーシューの煮汁を使っている肉の旨味が出たスープで美味しいです。麺は中細ストレートで、茹で加減はやや柔らかめで具は、チャーシューとネギのみ。チャーシューは薄切りのものがかなり大量にのっています。ネギも相性抜群で美味しいです。
【商品名】中華そば
【価格】並700円
特大 新福そばは、具はモヤシ、ネギ、生卵、チャーシューとボリュームがあるし、モヤシはシャキシャキしていて、バラチャーシューは旨味があり美味しいです。麺は中細ストレートであっさりとした味です。
【商品名】特大新福そば
【価格】900円
中華そば(小)は、モヤシがシャキシャキしていて、醤油自体は決して強く効いている感じではなく肉の旨味が出たスープと麺は中細ストレートで、相性抜群で美味しいです。あっさりした味です。
【商品名】中華そば(小)
【価格】600円
まかない丼は、ご飯の上にもやし、チャーシュー、ネギ、コショウでたれがかかってます。チャーシューは、柔らかくコクがありとても美味しくたれもまた美味しく相性がよくあっさりした味で、美味しいです。
【商品名】まかない丼
【価格】500円
ヤキメシは、卵にニンジン、ネギが入っていて、とても美味しいです。見た目は真っ黒ですが、あっさりしたお味で素朴な味付けで、しっかり味があります。お勧めの一品です。
【商品名】ヤキメシ
【価格】500円
肉多目(チャーシューメン)は、たくさんのチャーシューが盛ってあります。チャーシューのお味は柔らかくコクがあり美味しいです。見た目、スープは真っ黒ですが、あっさりとしたスープでたくさんのチャーシューが入っていても食べやすいラーメンです。
【商品名】肉多目(チャーシューメン)
【価格】900円
炒飯は、醤油味が、きいた炒飯です。もちっとした食感でコクと香ばしさがありとても美味しいです。あっさりした味です。ラーメンのスープと一緒に食べるとより美味しくお勧めです。
【商品名】ヤキメシ
【価格】500円
竹入中華そば(メンマ)は、メンマが入って見た目は醤油が強そうなブラックですが、醤油自体は決して強くなくあっさりとした味です。出汁はチャーシューの煮汁を使っている肉の旨味が出たスープで美味しいです。
【商品名】竹入中華そば(メンマ)
【価格】800円
中華そば(肉なし)は、シャキシャキしているもやしが、入っていてシンプルであっさりした味です。チャーシューの煮汁を使っている肉の旨味が出たスープでシャキシャキしているもやしが美味しいです。
【商品名】中華そば(肉なし)
【価格】550円