美しい雪景色を堪能!京都の冬(12月~2月)を楽しむおすすめスポット11選
京都の雪景色を楽しみたい!!
冬景色こそ見るべき「鹿苑寺(金閣寺)」
公式サイト。大本山相国寺・金閣寺・銀閣寺・承天閣美術館の案内、宗派概要、坐禅会の案内。
【鹿苑寺(金閣寺)への交通アクセス】
京都駅から
①B2・101系統のバス「二条城・北野天満宮・金閣寺行」乗車、「金閣寺道」バス停で下車すぐ。
②B3・205系統「金閣寺・北大路バスターミナル行」乗車、「金閣寺道」バス停で下車すぐ。
白き雪と赤の神宮のコントラストは絶景の「平安神宮」
[公式]Heian Jingu Shrine – 平安神宮 | 京都・桜の観光名所、神前結婚式・七五三、慶びの神社
【平安神宮への交通アクセス】
・京都駅から
地下鉄京都烏丸線「四条・烏丸御池・国際会館行」乗車、「北大路駅」バス停下車、徒歩5分。
・阪急河原町駅から
市バス5系統、46系統、32系統「岡崎公園 美術館・平安神宮前」乗車、「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこメッセ前」バス停下車、北へ徒歩5分。
紅葉の名所「真正極楽寺(真如堂)」は、冬も素晴らしい
京都雪景色 真如堂 本堂と雪の参道、秋は紅葉のトンネルが今日は雪楓のトンネルに pic.twitter.com/MXFsHVsUv3
— suizou (@suizou) 2016年1月20日
京都洛東の古刹、天台宗 真正極楽寺 真如堂の公式ホームページ。四季折々の様子や境内、行事などをご紹介。紅葉の美しい寺として知られています。
【真正極楽寺(真如堂)への交通アクセス】
京都駅から、5系統・17系統バス「真如堂前」乗車、「錦林車庫前」バス停下車、徒歩3分。
嵐電嵐山駅の「駅の足湯」
節分祭
2月2日~2月4日に行われます
八坂神社 京都市東山区 祇園さんとも呼ばれています。由緒や年中行事、祇園祭について紹介。
【八坂神社への交通アクセス】
京都駅から206系統市バスに乗車、「祇園」バス停下車すぐ。
京阪祇園四条駅から徒歩5分。
阪急河原町駅から徒歩8分。
都七福神めぐり
1月1日~1月31日までの期間限定
都七福神巡り
なんとか無事に廻れました。 pic.twitter.com/u5vFncZc9N— じょにー (@kyupykaiser) 2016年2月13日