京都駅直結の人気店!心もお腹も満たすおすすめ絶品ランチ6選
by
kyo-trip
·
2016年11月24日
出典:
京都駅は新幹線、JR各線、近鉄線、地下鉄が集まる京都観光の要になる駅。もちろん各観光地行きのバスもここ京都駅からたくさん出ています。京都駅自体にも百貨店・ショッピングエリア・食事処がたくさんあるので、駅にいるだけでも十分楽しめます。京都のランドマーク、京都タワーも目の前です。そんな便利な京都駅に直結している、美味しいランチが食べられるお店をご紹介します。
出典:
京都駅ビル、スバコ・ジェイアール京都伊勢丹の3階にある「はしたて」は、老舗料亭和久傳が手がけるお店です。おすすめは、丹後の海の幸と山の幸を二種類の丼に仕立てた月替わりの「はしたて丼」。季節ごとに旬の美味しいものをたっぷり食べられる、贅沢な丼です。
出典:
老舗料亭の味を、丼というお手軽なスタイルで食べられるのがこちらのお店の魅力。丼以外にも、そば・うどんといった麺類も食べられるので、あっさりしたものが食べたいけどちょっと贅沢したいというわがままも叶えてくれます。もちろんお茶菓子も揃っていますよ。
出典:
駅ビル内にあるお店ということで、電車やバスを降りてから雨に濡れずに来店できるのも嬉しいポイント。老舗料亭が手がけるお店なので、店内の雰囲気もとっても落ち着いています。一人でさくっとランチをするのにもぴったりのお店です。
はしたて
京都、九条、東寺 / 丼もの(その他)、そば・うどん・麺類(その他)、甘味処
- 住所
- 京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 SUVACO ジェイアール京都伊勢丹 3F
- 電話番号
- 075-343-4440
- 営業時間
- [昼] 11:00~15:00(鍋は夜のみ) [丼と茶菓] 15:00~17:00 [夜] 17:00~22:00(L.O.21:30) [テイクアウト] 11:00~21:30 ※12月31日、1月1日のみ、営業時間が11:00~18:00となります。
- 定休日
- 無休(<SUVACO>JR京都伊勢丹の店休日に準ずる)
- 平均予算
-
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
せっかく京都に行くなら、京都っぽいものを食べたーい!というあなたにおすすめしたいのが、こちらの「中村藤吉」。天皇家への献上物としても選ばれる中村藤吉のお茶。そんな由緒正しいお店が手がけるカフェですから、美味しくないわけがありません。
出典:
抹茶をふんだんに使ったスイーツが食べられるのはもちろんですが、それだけではやはりランチには物足りないですよね。でも、大丈夫。こちらのお店では美味しい茶蕎麦や抹茶うどんが食べられるんです。ホットグリーンティーオーレとセットになっているメニューもあるので、心ゆくまでお茶・抹茶を楽しめますよ。
出典:
お店はスバコ・ジェイアール京都伊勢丹内にあるので、電車を降りてそのまま直行できます。こちらも人気店なので早めの来店をおすすめします。店内はウッディで新鮮さと京都の伝統が混ざり合った落ち着いた雰囲気。美味しいお茶をたっぷり味わってくださいね。
中村藤吉 京都駅店
京都、九条、東寺 / 甘味処、日本茶専門店、そば・うどん・麺類(その他)
- 住所
- 京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町 スバコ・ジェイアール京都伊勢丹 3F
- 電話番号
- 075-342-2303
- 営業時間
- 11:00~22:00(L.O.21:00)
- 定休日
- なし
- 平均予算
-
データ提供:
出典:
京都に行くからには観光に時間をたくさん使いたいですよね。そんな手軽にランチをしたい方におすすめなのが、こちらの「ブルディガラ エクスプレス」。美味しいパンが食べられるお店です。駅ビルの中にあるので、京都駅に到着後ここでさくっとランチして観光に出掛けるというプランがおすすめです。
出典:
ここのお店はパンの種類が豊富。ハード系のパンの評判が特に高いですが、サンドイッチはもちろんスイーツ系のパンもおすすめです。パンはケースの中に入っていて店員さんに言って取ってもらうシステム。
出典:
もちろんパンだけでなくコーヒーや紅茶も購入可能。美味しいパンをここで食べてエネルギーをチャージすれば、たくさんある京都の観光地も最後まで元気に廻れそうです。道中のおやつとして、いくつか多めにパンを購入するのも良さそうですね。
ブルディガラ エクスプレス スバコ・JR京都伊勢丹店
京都、九条、東寺 / パン、カフェ、パン・サンドイッチ(その他)
- 住所
- 京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹 2F
- 電話番号
- 075-342-2316
- 営業時間
- 7:00~23:00
- 定休日
- 不定休(京都伊勢丹に準ずる)
- 平均予算
-
データ提供:
出典:
明治二年創業、すき焼き・しゃぶしゃぶのお店「モリタ屋」も、ここ京都駅にお店があります。すき焼き・しゃぶしゃぶ以外にも、ステーキやオイル焼きと言った肉料理が食べられるお店です。有名老舗店ですが、ランチならリーズナブルな価格で美味しいお肉を食べられますよ。
出典:
贅沢にステーキを食べるもよし、目玉のすき焼きやしゃぶしゃぶを食べるもよし♪すき焼きを選ぶとランチタイムでも仲居さんがお肉を焼いてくれます。駅ビルで老舗店と同じ体験ができるのはなんとも贅沢ですね。
出典:
お店はジェイアール京都伊勢丹の11階にあるため、景色も抜群。素晴らしい景色を眺めながら食べるランチは格別です。老舗店の味をお手軽に味わえるということで平日でも行列ができることも。少し早めに来店することをおすすめします。
TOP5000モリタ屋 JR京都伊勢丹店
京都、九条、東寺 / すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ
- 住所
- 京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹 11F
- 電話番号
- 075-365-7788
- 営業時間
- 11:00~22:00(L.O.21:15)
- 定休日
- 不定休(伊勢丹に準ずる)
- 平均予算
-
- ¥2,000~¥2,999
- ¥8,000~¥9,999
データ提供:
出典:
京都土産として有名な「マールブランシュ」。そのマールブランシュが手がけるカフェがジェイアール京都伊勢丹内にあります。古くから京都に伝わる「かさね」の概念をパンケーキにも反映。それぞれに違う工夫を凝らした、薄く焼き上げた2枚の生地を重ねたスタイルのパンケーキはここでしか食べられません。
出典:
午前中に売り切れてしまうこともあるパンケーキ。ちょっと甘めのランチにはなってしまいますが、パンケーキが売り切れの時は他のスイーツもおすすめです。季節ごとにバリエーションが変わるケーキなど、その時にしか食べられないメニューがあるのでいつ行っても楽しめます。
出典:
お店は内装が可愛く、一人で行くのもお友達で行くのにもおすすめです。窓際の席からは素敵な景色が眺められるのでデートにも使えます。パンケーキは時間・数量限定なので早めの来店をおすすめします。
マールブランシュ JR京都伊勢丹店
京都、九条、東寺 / ケーキ、カフェ
- 住所
- 京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹 6F
- 電話番号
- 075-343-2727
- 営業時間
- 10:00~19:30
- 定休日
- 不定休(JR京都伊勢丹に準ずる)
- 平均予算
-
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
料亭の味やお抹茶も良いけれど、ガツンとしたランチを食べたい時もありますよね?そんな時におすすめなのがこちらの「東大」。元々は徳島に本店がある、有名な徳島ラーメンのお店。その味がここ京都で味わえるんです。行きなれた京都観光なら、あえて京都グルメを外すのも面白いですよね♪
出典:
長時間煮込んだ豚骨と秘伝の醤油ダレが合わさる豚骨醤油スープ。しっかりとした味のスープなので本場徳島ではごはんと一緒に食べるのが主流。濃いめの味をまろやかにしてくれる生卵はなんと無料。席に最初から置かれているので、自分の好きなタイミングで卵を投入することができます。
出典:
ラーメン単品はもちろん、ランチタイム限定のチャーハンがついてくるランチセットもおすすめ。甘めに煮た豚バラ肉で、麺もごはんも進みます。がっつり美味しいラーメンを食べて、京都観光をしっかり楽しみましょう。
東大 京都店
京都、九条、東寺 / ラーメン
- 住所
- 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル10F 京都拉麺小路内
- 電話番号
- 075-344-3802
- 営業時間
- 11:00~22:00 (LO21:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
-
データ提供:
京都駅直結の、美味しいランチのお店をご紹介しまし。どのお店も駅ビルの中にあるので京都駅についてすぐ行けます。老舗店の味をお手軽に味わうもよし、軽くランチを楽しんで観光に時間を費やすもよし!スケジュールに合わせて、美味しい出会いを楽しんでくださいね。