旅がもっと楽しくなる♪京都にあるおすすめゲストハウス10選
ゲストハウスの特徴
ゲストハウスは夕食やアメニティサービスなどが省かれた素泊まりの宿のことを言い、海外ではバックパッカーと言う、リュック1つを持ち長期的な旅行を楽しんでいる人が利用する場所として馴染みがあります。特徴としては、
■宿泊費が安い:素泊まりということもあり、1泊あたりの価格がとっても安い!1泊3,000円~5,000円程度のお手頃価格なんです。
■旅行者同士の交流:ゲストハウスにはオープンスペースがあり、宿泊者同士が自由に交流することができるんです。しかも海外からの旅行者が多いので、出会いは多国籍となることが多く、国際交流を楽しむことができるのが魅力です。
■「ドミトリー」という宿泊スタイル:ゲストハウスでは1つの部屋で複数の人が寝る「ドミトリー」というスタイルが主流です。
■宿泊費が安い:素泊まりということもあり、1泊あたりの価格がとっても安い!1泊3,000円~5,000円程度のお手頃価格なんです。
■旅行者同士の交流:ゲストハウスにはオープンスペースがあり、宿泊者同士が自由に交流することができるんです。しかも海外からの旅行者が多いので、出会いは多国籍となることが多く、国際交流を楽しむことができるのが魅力です。
■「ドミトリー」という宿泊スタイル:ゲストハウスでは1つの部屋で複数の人が寝る「ドミトリー」というスタイルが主流です。
では、ここからは京都のおすすめゲストハウスを紹介します!
京都風情溢れる町屋のゲストハウス
ゲストハウス金魚家
京都駅からは少し離れた金閣寺、大徳寺などがある西陣地区にあるゲストハウス。宿は京町屋を改築したもので、京都の歴史が感じられる京町屋にリーズナブルな価格で宿泊できるのが魅力的です。
趣深い宿の様子。古き良き日本にタイムスリップしたかのようですね!
宿の周りには昔ながらの町屋の景色が広がり、京都風情を思う存分楽しむことができます。プランは素泊まり・朝食付きの2つ。朝食では自家製のお米を使った出来立ての朝ごはんを食べることができます。美味しい朝ごはんでエネルギーを補充して、京都観光を思いっきり楽しみましょう!
■アクセス:JR二条駅から6,46,206系統のバスに乗り「乾隆校前バス停」で下車。徒歩6分ほど。
ゲストハウス和楽庵
京都の中心エリアにある、築100年の町屋を改築したゲストハウスです。お部屋は全て和室。古き良き日本の雰囲気と京都の町屋ならではのゆったりとした時間が流れます。
宿には中庭を望めるバーがあり、緑を眺めながらお酒を楽しむことができます。旅人同士の交流もここで。
■アクセス:京阪「神宮丸太町駅」から、丸太町通りを東に徒歩6分ほど
沖のまちやど
大正時代からある京の町屋を改装した、こじんまりとしているけれど京都らしさを感じられる居心地のいいゲストハウスです。東山駅から徒歩3分。八坂神社の近くで、少し歩けば清水寺と、メジャーな観光地へのアクセスも抜群!商店街の一角にあるので、まるで京都に住んでいるかのようで、京都の生活ぶりを実感しながら滞在できるのは魅力ですね!
畳のロビーには可愛いらしい猫がお出迎え!とっても癒されますね。縁側もあるので京都の風を感じながら一休みも素敵です。ドミトリーは女性専用。プライベートルームは3つあり、どれも明るく清潔で落ち着きます。
■アクセス:阪急「河原町駅」から徒歩15分ほど
京都コンパス
京都駅からタクシーで10分。京都の中心地にある、築100年ほどの町屋を改装したゲストハウスです。素朴だけど風情が感じられ、京都の旅行を思う存分楽しむことができます。メジャーな観光地にもアクセス良好!周りには商店街や銭湯もあり、京都ののんびりとした下町風情を味わうことができるのが魅力的です。
部屋はドミトリーが1つ、女性専用ドミトリーが1つ。プライベートルームが3つ。ドミトリーのベッドは男性でもくつろげるよう、ゆったりとした木製のロング仕様。プライベートルームは和室でふかふかのお布団が自慢です。
■アクセス:京都駅から市バス「205」または「208」に乗車。「七条御前通」で下車し、徒歩3分ほど
ゲストハウスひつじ庵
こちらのゲストハウスは二条城近くにあり、あらゆる観光スポットへもスムーズにアクセスできるのが魅力的です。築80年以上の京町屋を改装しており、京都の風情たっぷり!店主が1人で切り盛りしており、小さいながらもあたたかく、まるで自分の家に住んでいるような心地よい場所です。
縁側からは小さいながらも日本らしいお庭を眺めることができます。お部屋はプライベートルームが2つ、MIXドミトリーが1つ、女性専用ドミトリーが1つ。いずれも掃除が行き届いており、綺麗で清潔です。
■アクセス:京都駅より市バスに乗車し「堀川三条」バス停下車。徒歩4分ほど。
コンセプトが楽しいゲストハウス
京都アートホステル クマグスク
2015年1月にオープンしたばかりの「宿泊型アートスペース」。正に、アートとホテルが組み合わさった斬新なゲストハウスで、年に1回ペースで開催される展覧会の中に宿泊するというから驚きです!アートを見るだけではなく、身近に体験できとあり、とてもわくわくしますね。
部屋はシングルルームとツインルームがあり、2階には展示室もあります。築60年以上の古民家を改造した建物ということもあり、暖かい明りと木のぬくもりでとってもくつろげます。綺麗で清潔感があって「また泊まりたい!」との声も多数あるのも頷けますね。
■アクセス:阪急「大宮駅」から徒歩5分ほど
FUJITAYA
「日本を感じる」がコンセプトのゲストハウス。和風は和風でも、現代の家庭的な雰囲気が満載のゲストハウスで、まるで友達の家に遊びに来ているような感覚を味わうことができ、くつろげること間違いなし!家具もカラフルで一つ一つが可愛くおしゃれ。広々としたダイニングでは旅人同士、話に花が咲きそうですね。
部屋は2~3名のものが3つほど。どちらもベッドではなく日本スタイルです。
■アクセス:地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」より徒歩8分ほど。もしくは、地下鉄東西線「二条城前駅」より徒歩8分ほど。
スタイリッシュでおしゃれなゲストハウス
Hostel North+Key Kyoto (ホステルノース・キー京都)
京都駅から徒歩15分。五条駅から徒歩3分という好立地にある、一人旅専用のゲストハウスです。部屋は男女専用ドミトリーが一つずつ。カーテンで仕切られた閉鎖的なものではなく、明るい広々とした部屋にベッドが並んでおり、とても開放的。ベッドはゆとりのあるセミダブルで嬉しいですね。
あわせて読みたい