京都はおいしいラーメンがいっぱい!行列覚悟の人気店10選
by
kyo-trip
·
2016年11月26日
出典:
2016年8月食べログ日本全国ラーメンランキング2位に輝いた超人気店。
観光のついでに立ち寄れるような場所ではないのですが、それでも常に行列が絶えないのは、食べると納得です。
出典:
一番の人気メニュー「スーパーつけ麺」。
自家製レアチャーシュー・材木メンマ・味玉がトッピング。クリーミーなスープはそのまま飲んでも美味しい。一日の限定数がありすぐ売り切れることが多いので、食べられたらラッキー。
こくまろ塩ラーメンも人気のメニューです。
出典:
店内はカウンター席が18席。カウンター越しにテキパキと調理する姿が見られます。
TOP1000俺のラーメン あっぱれ屋
山城青谷、山城多賀、長池 / ラーメン、つけ麺
- 住所
- 城陽市奈島下小路11
- 電話番号
- 非公開
- 営業時間
- 11:30~14:30
- 定休日
- 日曜・祝日・第4土曜日(連休時などに変則的な休みになることがあるのでお店のブログでhttp://ameblo.jp/appare1/確認してから行きましょう)
- 平均予算
-
データ提供:
出典:
カフェと見間違うようなおしゃれな外観。スープは厳選素材を使用し、自家製のローストポーク風チャーシューが人気です。
出典:
人気の鶏醤油らぁ麺。
京都丹波黒どりと名古屋コーチンで丁寧にダシをとったスープ。さらに複数の醤油を足した特製ダレはクリアな見た目ながら、力強い旨味の濃い上品な味わいです。麺は、北海道産小麦を数種類ブレンドしたこだわりの自家製ストレート麺。
出典:
夏季限定で冷やし鶏魚ラーメンや冷やし用お茶漬け飯も大人気です。暑い京都の夏にはうれしいですね。
TOP1000らぁ麺 とうひち
北大路 / ラーメン、つけ麺
- 住所
- 京都市北区大宮北箱ノ井町33-6 セルリアンハイツ 1F
- 電話番号
- 075-432-8818
- 営業時間
- 11:00~14:30 18:00~21:30(LO)
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
-
データ提供:
出典:
京都つけ麺の名店「麺屋 たけ井」。黒をアクセントにした和モダンな店内が素敵です。常に行列のたえない人気店で梅田にも支店があります。
出典:
こだわりの麺は極太のストレート、全粒粉を練り込んでありしっかりした弾力があります。スープはゆず風味の濃厚スープ、 麺にしっかりからみ、最後にはスープ割りでも味わえます。食べごたえも十分です。
TOP1000麺屋 たけ井 本店
長池、山城青谷 / つけ麺、ラーメン
- 住所
- 城陽市観音堂甲田48-2
- 電話番号
- 0774-55-0900
- 営業時間
- 11:00~15:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
-
データ提供:
出典:
奈良の県境・木津の長閑な場所にあります。ログハウス風の建物が目印。駐車場が広いのでマイカーで訪れる方も多いようです。奈良、大阪、東京、海外にも支店があります。
出典:
こだわりは麺とスープ。麺はもちもちで、コシが強くこってりしたスープによく絡みつきます。スープはどろどろしていますが動物性の臭みは一切ないので女性にも人気。
出典:
卓上の「にんにく正油」のトッピングで味の変化も楽しめます。
TOP5000無鉄砲 本店
木津、平城山、上狛 / ラーメン、餃子
- 住所
- 木津川市梅谷髯谷15-3
- 電話番号
- 0774-73-9060
- 営業時間
- 11:00~15:00 18:00~23:00(売り切れ次第終了)
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
-
データ提供:
出典:
京都市内にある濃厚な鶏スープが人気のラーメン店「麺屋 極鶏」。スープは濃厚ですが、鶏ベースなので豚骨より食べやすく見た目よりはあっさりしています。常に行列ができている人気店です。
出典:
このお店のスープは濃厚な味が大好きな京都人もびっくり。ドロドロのスープはもはやシチュー並みでラーメンの常識を打ち破っています。こんな見た目なのに意外にもマイルドで箸がすすみます。
お店監修のカップ麺もあるようです。京都までいけない方は、お手軽に試してみてはいかがでしょうか。
TOP5000麺屋 極鶏
一乗寺、修学院、松ケ崎 / ラーメン
- 住所
- 京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7
- 電話番号
- 075-711-3133
- 営業時間
- 11:30~22:00 ※スープが無くなり次第営業終了
- 定休日
- 月曜
- 平均予算
-
データ提供:
出典:
豚骨と濃厚な魚介の旨味を活かしたスープと、うどんのようなコシのある太麺が特徴の「たけ井」。営業時間内は常に行列のたえない人気店です。
出典:
おすすめは濃厚魚介つけ麺。つけ汁は濃厚なスープですがうまみの際立った上品な味でマイルドな味わい。
TOP5000麺屋 たけ井 R1号店
樟葉、松井山手、八幡市 / つけ麺、ラーメン、餃子
- 住所
- 八幡市八幡南山57-2
- 電話番号
- 075-982-2288
- 営業時間
- 11:00~16:00 18:00~23:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
-
データ提供:
出典:
京都円町にあるカウンター10席のみの人気店。JR円町駅より徒歩数分の便利な場所にあります。鶏スープに和風出汁を合わせたあっさり系のスープが特徴です。
出典:
おすすめは塩ラーメン。スープは、鶏と和風ダシをあわせたシンプルであっさりした味わい。細麺のコシのあるタイプとよくあいます。
TOP5000山崎麺二郎
円町、北野白梅町、西大路御池 / ラーメン、つけ麺
- 住所
- 京都市中京区西ノ京北円町1-8
- 電話番号
- 075-463-1662
- 営業時間
- 11:30~14:00 18:00~22:00
- 定休日
- 月曜
- 平均予算
-
データ提供:
出典:
城陽市の「俺のラーメン あっぱれ屋」で修業した店主が丹波口にオープンした塩豚骨魚介ラーメン専門店。濃厚な味をしっかりと受け継いでいます。
出典:
一日限定40食(朝20食・夜20食)のうるとらつけ麺。これを目当てに開店前から並ぶ人も。見た目は濃厚こってりそうに見えますが、意外にもあっさりしていてクリーミー。平打ちタイプのストレート麺にもよくからみます。
TOP5000あいつのラーメン かたぐるま
丹波口 / ラーメン、つけ麺
- 住所
- 京都市下京区西七条西八反田町77 ガーディアンズ青山 1F
- 電話番号
- 非公開
- 営業時間
- 10:30~14:00 18:00~21:00
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
-
データ提供:
出典:
ミシュラン ビブグルマン京都に選ばれたお店。スープは京都らしい和風のあっさり系のお出汁です。テーブルには、お好みで味の調整ができるように「原了郭」の薬味やとろろ昆布を備えているのもうれしいですね。
出典:
おすすめは鶏そば。スープをひと口すすると、まさにお出汁を飲んでいるような上品な味わい。ストレートな細麺がするするとはいっていきます。油を一切使用していないのでスッキリしています。
出典:
店内はカウンター6席と二人掛けテーブル席2卓。ビブグルマン京都に掲載される前から行列の絶えない人気店です。ホスピタリィあふれる店員さんの接客も人気のひとつ。
TOP5000猪一
河原町、清水五条、祇園四条 / ラーメン
- 住所
- 京都市下京区恵比須之町528 エビステラス 1F
- 電話番号
- 非公開
- 営業時間
- 【火・水・木・金・土】 11:30~14:00 17:30~22:00 【日】 11:30~14:00 17:30~21:00 ※営業時間内でもスープが無くなり次第終了の場合もある。
- 定休日
- 月曜日 (月曜祝日の場合は翌火曜休み)
- 平均予算
-
データ提供:
出典:
四条エリアで一番人気のラーメン屋さんといえば「新宿めんや風花」。新宿出身の御主人の作る魚介の旨みのしっかりきいた、自家製麺の塩ラーメンの専門店です。天然塩にこだわり石垣島の塩を使用しています。
出典:
天然塩らーめんは、化学調味料不使用で塩と昆布の旨味が活きた上品なスープ。自家製のチャーシューは分厚くてほろほろとくずれる柔らかさ。
TOP5000新宿めんや風花 本店
四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営) / ラーメン、つけ麺
- 住所
- 京都市下京区三軒町551
- 電話番号
- 075-344-6623
- 営業時間
- 11:30~13:50 18:00~22:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
-
データ提供:
いかがでしたか?京都のラーメンは超こってり系から、京都らしい出汁のきいたスープまで本当に奥が深いですね。スープはもちろん麺やチャーシューなどトッピングにも各店のこだわりがあり、食べ比べるのも面白い。次回京都に観光の際は、味にうるさい京都人をうならせる名店に是非足を運んでみてはいかがでしょうか。