京都で楽しむ大人デート。情緒たっぷりのおすすめスポット13選
by
kyo-trip
·
2016年11月28日
出典:
京都でデートをするなら、情緒溢れる地を訪れてみたいものです。歴史ある街並みだけでなく、近現代の施設でゆったりとデートするのも捨てがたいですね。今回は、落ち着きある大人デートにぴったりなおすすめスポットをご紹介いたします。
出典:
10円玉にもデザインされていることで有名な「平等院」。景観が美しく、大人のデートとしてもうってつけの落ち着いた佇まいです。
出典:
二人静かに眺めを楽しむのもいいですね。
出典:
世界的にも有名な京都のシンボルマーク、「伏見稲荷大社」です。参道には多くのお店が立ち並び、京都情緒と街の活気が感じられるスポットです。
出典:
幻想的な風景が広がる千本鳥居は、昼夜で表情が変わります。24時間いつでも参拝できるので、デートスポットを周る順番で困ったとき、調整しやすいのもポイントです。
出典:
錦市場は長~いアーケード商店街なので、雨が降っても安心してデートできます。長い長い市場はさまざまな店舗が軒を連ねており、ただ歩くだけでも楽しめますよ。
出典:
京都ならではの品が豊富に揃っています。二人であれやこれやと言いながら、商品を吟味するのもいいかもしれません。
出典:
デートスポットの定番といえば水族館。イルカショーやペンギンショーなどを一緒になって見るのもいいかもしれませんね。
出典:
薄暗い館内は魚がキラキラとしており、ムードたっぷりです。
出典:
京都駅からすぐの場所にある「京都タワー」。京都のランドマークとして定着してきました。気軽に立ち寄ることができるので、プランに取り入れてみてはいかがでしょうか?
出典:
昼間は展望フロアから観光地があちらこちらに見えます。景観を重視して整備されている京都の街並みを堪能してみませんか?
出典:
祇園さんとも呼ばれ親しまれている「八坂神社」は、境内も広く散策にぴったり。基本的にいつでも入れ、春は八坂神社から繋がる円山公園で桜のライトアップや、桜が見える場所で特別に開かれる屋台など、夜のデートも堪能できるスポットになっています。
出典:
もちろん、特別な時期でなくとも入ってすぐの参道には屋台が開かれています。お祭り気分でデートをぜひ楽しんでみてくださいね。
出典:
観光地として世界的にも有名な「清水寺」は、四季折々の景色が楽しめるおすすめスポットです。境内をゆったりと歩いて清水の舞台を見上げてみるのもなかなか見ごたえがありますよ。
出典:
夕日に染まる京都の街並みや山際を、清水の舞台から眺めるのもロマンチックです。
出典:
レンガ造りの建築物が特徴的な「京都国立博物館」は、外観だけでなく展示物も見ごたえがあります。展示技術が高いことからさまざまな展示物を見ることができ、時期によっては特別展でめったに見られないものにお目にかかれるので、芸術鑑賞好きなカップルのデートにうってつけです。
出典:
敷地内にはカフェがあるので、博物館巡りの後にほっと一息つきながら展示物について語り合うのもいいですね。
出典:
「鈴虫寺」は、1年を通して鈴虫の音色が聞こえるお寺で有名です。ツアーの地ともなっているので、朝一番に行くと和尚の説法などは比較的並ばずに入れます。
出典:
どんな願い事でも一つだけ叶えてくれる幸福地蔵も有名です。変わらぬ二人の幸せを願うのも良いかもしれませんね。
出典:
水路に沿うように道が整備され、二人で景色を楽しみながら歩くのにぴったりな「哲学の道」というところがあります。少し道を離れれば寺社があるので、寺社めぐりしながら哲学の道を歩くのもいいですね。
出典:
春は桜、秋は紅葉と、四季折々の華やかな景色を目にすることができます。水面に映る景色や水路を流れる花びら、紅く染まった葉なども風情があって素敵です。
出典:
「貴船神社」は縁結びにご利益があることで有名な神社です。デートを機に、お互いの縁が一層深まるようお願いしてみてはいかがでしょうか?
出典:
境内は京都市内とは違い、鞍馬山の中にあるため雰囲気がまた異なってきます。ここでは式をあげることもできるので、神前式に興味があるならば下見にもいかがでしょうか。
出典:
「南禅寺」は日本の禅寺で最高の格式を誇る寺であり、京都五山の上にあります。庭園や襖絵などが見どころとなっており、寺社巡りや日本文化が好きならば、ぜひともデートコースに取り入れたいものです。
出典:
境内には琵琶湖疏水の水路橋があり、近代建築とお寺の取り合わせが珍しい観光名所となっています。境内はかなり広いので、ゆっくりと散策するのもいいですね。
出典:
明治以降の京都を中心とした、日本の近・現代美術などが約3100点も保管されているのが「京都市美術館」です。東京都美術館に次いで、全国二番目の規模を誇る公立美術館として設立された歴史を持ちます。芸術中心の大人デートにはぴったりな場所です。
出典:
市が主催の公募展や、国内・海外の特別展だけでなく、美術団体の展覧会の貸会場にもなっています。著名な芸術家以外の作品も十分に楽しめるので、知識を深めるデートが楽しめることでしょう。
出典:
はしゃいでおしゃべりするのも楽しいですが、落ち着きある恋人同士なら静かなひと時もまた良いものです。京都でじっくりと景色や芸術を堪能し、二人きりで過ごす機会を大事にしてはいかがでしょうか。教養も二人の絆もきっと深まることでしょう。