京都で素敵な夜ご飯を食べるなら。シーン別おすすめ店11選
1日の終わりを締めくくる楽しい夕食を♪そんな夜にふさわしい、とっておきのお店を厳選しました。さらにコスパも雰囲気も良いお店だけですよ。デート向け、おひとり様向けとシーンに合わせて探せます。そして、もっともっとお手ごろに夕食がいただけるお店も最後にご紹介!京都に旅する方必見です。おばんざい、フレンチやイタリアン、スパニッシュ、和食が勢ぞろいです。
京都の夜を満喫できる、そんな夜ご飯を食べられるお店をご紹介します。河原町、四条を中心にまとめました。どちらも阪急、京阪、京都市営地下鉄のアクセス抜群の立地です。名店が路地に隠れていることが多い京都。四条通りから上がったり下がったりして、通り道名をチェックしつつ行きたくなるお店ばかりです。歩いているうちに素敵な雑貨屋さんや和菓子屋さん、喫茶店などにも出会うのもお楽しみ。「デート向けのお店」を7つ、「おひとり様向けのお店」を4つ、ご紹介します。
デートにオススメの間接照明が効いたムーディーなお店を7つご紹介します。さらにコスパも良いところばかりを集めてます。
本格フレンチをラグジュアリーな空間で「フナツルキョウトカモガワリゾート」
明治3年創業、大料亭としてその名を轟かせた「鮒鶴」。その後長年愛され続け、平成20年には新たな歴史の幕を開け「FUNATSURU」としてジャパニーズモダンに生まれ変わりました。石畳と竹林のアプローチから始まる非日常の空間です。個室は30人以上収容可能で、ウェディングスペースとしても利用できます。鴨川を望める開放的な雰囲気です。登録有形文化財にもなっているとか。
DineC【価格:10000円(税抜)】
オードブル盛り合わせから始まり、スープ、魚料理、肉料理、デザート、パン、ドリンクのフレンチのフルコースです。京野菜など地産地消をテーマにし、五感で愉しむ本格派。日本だけでなく、世界各国の旬の食材を知り尽くした関西フレンチ界を牽引するグランシェフの食べる芸術作品がいただけますよ♪
■店舗基本情報
【店舗名】フナツルキョウト カモガワリゾート
【電話番号】075-351-8541
【住所】京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町180
【アクセス】阪急河原町駅から徒歩5分
京阪祇園四条駅から徒歩7分
【営業時間】■ランチ[月~金]11:30~(LO.14:00)
■ディナー[月~日]17:30~(LO.21:00)
【定休日】 火曜日定休
スパニッシュイタリアンならここ!「リゴレット」
祇園の町並み、人々で賑わう花見小路をちょっと入ったところにある「リゴレット」は茶屋作りの一軒家です。京阪祇園四条駅から歩いて7分程度、阪急京都線河原町駅から徒歩10分程度です。格子戸を開けると、華やかな空間に活気のあるバー、落ち着いたメインダイニングが広がります。140席を完備し、広々としています。2階はオープンキッチンとプライベートな時間の過ごせるプライベートルーム。豊かな時が流れるラウンジスペースもあります。
タパス【価格:300円(税込)〜】
燻製京赤鳥のバロティーヌ、燻製牡蠣と白菜のアヒージョなど、“SMOKE”をテーマにした内容のお料理が楽しめます。シンプルな食材にふわっと薫香をまとわせ、こちらでしか味わえない一品ですよ。ハーフアンドハーフにもできる10インチのピザのモチモチ生地も必食です!6名から利用できる3000円からのコースもオススメ。
■店舗基本情報
【店舗名】RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR
【電話番号】075-532-0112
【住所】京都府京都市東山区祇園町南側570-192
【アクセス】京阪電鉄「祇園四条駅」6番出口より徒歩7分
阪急電鉄「河原町駅」東改札口降車
【営業時間】月-木 11:30-翌2:00
金・土 11:30-翌4:00
日 11:30-23:00
【定休日】なし
スパニッシュなデートはいかが?「ラガジェガ」
京阪三条駅4号出口からすぐのKYOUEN内にある「ラガジェガ」。シックで落ち着いたウッデイなテーブルや椅子、そして壁の装飾や模様のタイルがスペインの雰囲気を盛り上げてくれます。テーブル席のほか、ソファ席もあります。カウンター席ではバル使いもできます。フラメンコギターの生演奏を定期的に開催してますよ。
パエリア【価格:1400円(税込)〜】
自慢のパエリア。「作り方は至って簡単ですが良い材料と良い水を用意することが大事」ということで厳選されたものが使われている絶品のメニューです。評判なのでテイクアウトもできるほどに。魚介、野菜、お肉、ショートパスタを使ったもの、など多彩なパエリアが楽しめます。アナゴとアンコウを使ったものや、イカスミのパエリアなど、変わり種もオススメ!
■店舗基本情報
【店舗名】ラ ガジェガ
【電話番号】075-231-8620
【住所】京都府京都市東山区大和大路通三条下ル東側大国町137 KYOUEN内
【アクセス】阪急電鉄京都線「河原町」駅徒歩7分
京阪電鉄「三条」駅より徒歩5分
河原町駅から206m
【営業時間】[月~金]11:00~15:00(14:00 L.O)11:00~23:00(22:00 L.O)
[土・日・祝]11:00~23:00(22:00 L.O)
【定休日】水曜日
隠れ家的存在の名店「ビストロスミレチャイニーズ」
“上質なのに気軽”というスタイル歴史ある町家がリノベーションされた「ビストロスミレチャイニーズ」。アクセスは阪急京都線河原町駅から徒歩3分、京阪祇園四条駅からは徒歩2分の、木屋町四条を下がったところにあります。テーブル席のほか、カウンタ席や、鴨川と東山を一望できる2人席もあるのでデートにぴったりです。2階には20名まで宴会できるお座敷もありますよ。築100年の町屋の間口は狭く、路地を抜けると鴨川を借景にする絶景の客席が広がります。
■店舗基本情報
【店舗名】ビストロスミレチャイニーズ
【電話番号】075-342-2208
【住所】京都府京都市下京区斎藤町138
【アクセス】■阪急「河原町」駅 木屋町南出口から徒歩約3分。
■京阪「祇園四条」駅1番出口から徒歩約2分。
【営業時間】17:00〜25:00(24:00 L.O)
【定休日】月曜・第2・4火曜日
しっとり空間で極上の日本酒を「ごとし」
京都市営地下鉄四条駅からは徒歩10分程度の「ごとし」はマンション1階の奥まった場所に佇みます。明るくてシンプルな純和風の空間です。熱心な大将のこだわりの日本酒と絶品料理がいただけます。カウンター席が10と、4人掛けテーブルがあります。
お任せの熱燗で出してくれます。以前にミシュランで星を獲得されたのが頷けるお料理の数々です。お造りは新鮮でプリプリ。どれもリーズナブルにいただけます。お魚の煮付けやシメのチャーハンもオススメ。店主自ら毎日市場に赴き、その日の一番良い物を仕入れているそうですよ。
■店舗基本情報
【店舗名】 魚とお酒 ごとし
【電話番号】075-255-4541
【住所】京都府京都市中京区高倉通二条下ル瓦町543-1 EDU高倉 1F
【アクセス】地下鉄烏丸線御池駅から400m
烏丸御池駅から421m
【営業時間】18:00~翌2:00
【定休日】月曜日
大人のデートに「月彩」
阪急京都線河原町駅からは徒歩5分、京阪祇園四条駅からは徒歩6分、四条木屋町下ルの情緒たっぷりな通りに面しています。純和風のしっとりとした店内に入ると7メートルの一枚板(檜)を利用したカウンターが。その重厚感が雰囲気を盛りたててくれます。カウンター奥には夏になると川床が出ます。2階はテーブル席、お座敷どちらも可能な個室もあります。接待や宴会にぴったりです。4名から20名まで利用可能です。
店主自ら厳選した素材を最大限に生かされてます。全12品のコースは特にオススメ。前菜、先付、吸い物、お造りや焼き物、椀物、油物、ご飯、水物、など魚介を中心にたっぷり召し上がれます。季節限定の鍋コースもオススメ。新鮮な魚介のダシが効いています。「和」だけに捕らわない和風創作料理を堪能できますよ。
■店舗基本情報
【店舗名】月彩
【電話番号】075-344-0007
【住所】京都府京都市下京区天王町144
【アクセス】阪急京都線 河原町駅 徒歩5分/京阪本線祇園四条駅 徒歩6分
河原町駅から259m
【営業時間】11:30~14:00
17:00~24:00
【定休日】 不定休
予約の取れないお店「食堂おがわ」
わずか12席の大人の居酒屋「おがわ」は常に満席で予約の取りにくいお店。への字のカウンターが印象的です。祇園ささ木で修行された店主が2009年にオープンしました。本格的な京料理をカジュアルにいただけると評判です。カウンター内に無造作に置かれた食器棚や、壁の黒板が素朴で和と洋が少し混じり合ったような親しみやすい雰囲気です。
【価格:800円(税込)】
新鮮な魚介類いただけるのは言わずもがな。そんな中、自家製柚子胡椒が添えられた手羽先の唐揚げも大人気!そんじょそこらのただの唐揚げではありません。事前に塩をして風で乾燥させている鶏はほぼ素揚げの感覚。全く脂っぽくなく、あっさりしているのです。旬のいくらの塩漬けが乗ったおこわのお通しも絶品です。祇園の割烹でいただける(もしくはそれ以上の)お料理がリーズナブルにいただけます。
■店舗基本情報
【店舗名】食堂 おがわ
【電話番号】075-351-6833
【住所】京都府京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町204 1F
【アクセス】阪急「河原町」より徒歩5分
市バス「河原町四条」徒歩5分
京阪「祗園四条」徒歩7分
【営業時間】17:30~23:30(L.O.22:30)
【定休日】水曜日、月末火曜日
おひとり様でサクッと夜ご飯もいいですね♪お酒が美味しく飲めるお店もありますよ。4つご紹介します。
ふらりと立ち寄れる「BEER PUB TAKUMIYA」
青一色に塗られた外観が目立つ「BEER PUB TAKUMIYA」は阪急京都線烏丸駅から徒歩10分程度、京都市営地下鉄烏丸御池駅からは3分ほど歩いたところにあります。白木造りのカウンター席が中心で世界のビールが楽しめます。ヨーロッパと和が融合されたような空間を意識したインテリアは落ち着きます。店内を彩る青色は海や川をイメージしてつくられているとか。おしゃれなビールサーバーを見ながらくつろげますよ。
仙鳳趾産生牡蠣 【価格:800円(税込)】
贅沢なサイズの夢牡蠣。3〜4年育てた産地直送のプリプリの牡蠣はご自慢の一品です。世界で愛飲者の多い黒ビール『GUINNESS』や8種類の「クラフトビール」などと一緒に楽しみたいですね。昆布と〆タラのフィッシュアンドチップスもオススメ。利尻昆布でタラの旨味が引き立ってます。おばんざい盛り合わせもありますよ。
■店舗基本情報
【店舗名】BEER PUB TAKUMIYA
【電話番号】075-744-1675
【住所】京都府京都市中京区押小路通東洞院西入船屋町400-1
【アクセス】烏丸御池駅から216m
【営業時間】16:00~24:00
【定休日】なし
こだわりの天ぷらを「割烹なかじん」
東京の老舗店を皮切りに、蕎麦職人として長く歩んできた店主が丁寧にこしらえる天ぷらやそばがいただけます。「自然素材を大切にしたい」というコンセプトのもと、木目を基調にしたインテリア。骨董品や古い家具などに囲まれてます。シンプルなカウンター越しの店主との気さくな会話も楽しみの一つ。一見さんから常連さんまで堅苦しいルールなしに、ただただひたすら料理とお酒をじっくり嗜めると評判です。
雪点心【価格:7000円(税込)】
お任せ7品にデザートが付いてきます。季節の移ろいと共に内容を変える前菜の盛り合わせ。脂がのった鯖の旨味を存分に味わえる『秋鯖のあぶりきずし』も評判です。もちろんスペシャリテのお蕎麦「麦きり」も。お蕎麦ではなく「うどん」のカテゴリに位置するそう。石臼碾全粒粉の小麦がベースのうどんなのです。シメの特上かき揚げ御飯は車海老を2尾のせてあります。薄衣が軽めで有終の美を飾ってくれます。
■店舗基本情報
【店舗名】割烹なかじん
【電話番号】075-257-2288
【住所】京都府京都市中京区高倉通六角上ル滕屋町175
【アクセス】地下鉄烏丸御池駅 5番出口より徒歩約7
【営業時間】昼12:00〜14:00入店まで 夜18:00~19:00入店まで
【定休日】毎週水曜日、月1回不定休あり
「パンケーキカフェmog」
ナチュラルで北欧風のインテリアが可愛い「パンケーキカフェmog」。大きな窓からは高瀬川が望めて、開放的です。テーブル席、ソファ席、そして窓に向かったカウンター席はおひとり様にオススメ!たっぷりとカウンター席が設けられてます。京阪三条駅からは徒歩5分、三条大橋の近くに位置します。店内いたるところに置かれたおしゃれな雑貨も素敵ですよ。
スパイシーな香りのキーマカレーのパンケーキ【価格:1200円(税込)】
国産あらびき肉を本格的な香辛料でマイルドでスパイシーに仕上げたカレー味の一品。パリパリの食感のソーセージはかじると中からジュワーっととろけそうです。たっぷりのキャベツと一緒にいただく豪快な男前パンケーキです。ボリューム満点なので男性にもオススメ。他に、オムレツやチーズフォンデュと共にいただくパンケーキもあります。18時からはハーフサイズのスペシャルパンケーキなんかもあってデザートにもオススメ。
■店舗基本情報
【店舗名】mog 京都三条店 (モグ)
【電話番号】075-748-1681
【住所】京都府京都市中京区河原町三条東入ル中島町90 フェリチタ三条木屋町ビル 1F
【アクセス】京阪三条駅から徒歩3分
三条駅から191m
【営業時間】11:00~21:30(L.O.21:00)
【定休日】なし
焼き鳥なら絶対ここ!「馬耳東風」
四条烏丸の路地裏に佇む「馬耳東風」は阪急京都線烏丸駅、京都市営地下鉄烏丸駅から徒歩2分にあります。ジャズやアメリカンオールディーズのBGMが流れる店内は店主との会話を楽しめるカウンターがメイン。おひとり様で腰を落ち着けてゆったりできます。2階には洗練された2つの個室が。気心の知れた友人との食事や接待にぴったりの空間です。
焼き鳥【価格:150円(税込)〜】
信頼を寄せる業者から買い付けている、色みや弾力、そして香りなどあらゆる角度から厳選する国産鶏を使用されてます。オーダーごとの串打ちもこだわりの鮮度を保つ秘訣。焼き鳥ひと筋で経験を積んだ店主だからこその熟練の技を見ながらいただけます。鮮度がよいからこそ、濃厚な旨みが口中に広がる『きも』は肝が苦手な方が「これなら」と言ってオーダーするほど。宮古島の塩でさっぱりの「せせり」もおすすめ。
■店舗基本情報
【店舗名】馬耳東風
【電話番号】075-255-1311
【住所】京都府京都市中京区室町通四条上る菊水鉾町587
【アクセス】地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分
阪急烏丸駅徒歩1分
【営業時間】18:00~24:00(LO 23:30)
【定休日】日曜日