お肉もパスタも絶品なんです!京都で人気の洋食ランチ6選
京都にあるおすすめの洋菓子屋さんを紹介してください(大学2年生・女性)
京都は「和」なイメージが強い街ですが、実はおいしい洋食屋さんもたくさんあるんです。
一口に「洋食」と言っても、100年以上続く老舗の洋食屋から最近話題のビストロまで雰囲気も様々。
お腹も心も満足できる、ランチにおすすめの洋食屋さんを6店ご紹介しますね。
菊水
出典:たべログ
四条大橋のたもとにある、祇園のレトロな洋食屋さん。
大正5年の創業で、建物は国登録文化財に指定されています。
一階のレストラン・パーラーでいただくビフカツやビーフシチューが人気です。
【店名】菊水
【店舗HP】http://www.restaurant-kikusui.com/index.html
【住所】京都市東山区四条大橋東詰祇園(南座前)
【アクセス】京阪 祇園四条駅 7番出入口より出て右側すぐ・阪急 河原町駅 出口1 木屋町北出入口より八坂神社方面 徒歩3分
スマート珈琲店
出典:食べログ
ホットケーキで有名なコーヒー屋さんですが、実は元々洋食屋さんなんです。
二階でいただけるスマートランチは、エビフライやクリームコロッケなどの中から好きなメインを二品選べます。
単品で注文できるオムハヤシライスやチキンライスなども、懐かしい味を堪能できますよ。
【店名】スマート珈琲店
【店舗HP】http://www.smartcoffee.jp/
【住所】京都府中京区寺町通三条上る天性寺前町537
【アクセス】地下鉄東西線京都市役所前駅から徒歩2分・京阪三条駅から徒歩8分
キャピタル東洋亭 本店
出典:たべログ
明治30年創業の100年以上続いている老舗の洋食屋さん。
アルミホイルに包まれたハンバーグステーキや、丸ごとトマトサラダが人気です。
京都府立植物園の近くに本店があるほか、関西に数店舗あります。
【店名】キャピタル東洋亭 本店
【店舗HP】http://www.touyoutei.co.jp/
【住所】 京都府京都市北区上賀茂岩ケ垣内町28
【アクセス】北山駅から205m
ティーハウス リプトン 三条本店
出典:ぐるなび
昭和5年創業の、京都で初めて紅茶を出したお店です。
紅茶やケーキだけでなく、洋食のプレートランチやパスタにも力を入れています。
1000円前後でパンやドリンクもつくのもうれしいですね。
【店名】ティーハウス リプトン 三条本店
【店舗HP】http://www.fukunaga-tf.com/lipton/index.html
【住所】京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町16
【アクセス】京阪本線 三条駅 徒歩5分・地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩2分
スター 京極店
出典:食べログ
大正14年に京都・新京極で洋食屋を始めたスター食堂。
大きなオムライスやハンバーグ、エビフライ、トルコライス、そしていちごがいっぱいのパフェ!
洋食のロマンがこれでもかと詰まっているようなショウウィンドウに、まずは圧倒されること間違いなしです。
【店名】スター 京極店
【店舗HP】http://www.star-kyoto.co.jp/restaurant/shop-7/
【住所】京都府京都市中京区新京極通り四条上ル
【アクセス】阪急京都線 河原町駅 徒歩5分
ビストロセプト 室町三条本店
出典:食べログ
おいしいお肉を食べたいのなら、ビストロセプトがおすすめです。
ランチメニューも手頃なお値段でがっつり食べられます。
たまにはランチからワインとお肉、なんていうのもいいですね!
【店名】ビストロセプト 室町三条本店
【店舗HP】http://bistro-sept.jp/muromachi/
【住所】京都市中京区室町三条下る烏帽子屋町485番地
【アクセス】地下鉄烏丸御池駅6出口から徒歩3分。阪急烏丸駅・地下鉄四条駅22出口から徒歩5分
気になるお店はみつかりましたか?
洋食文化を広めた伝統のあるお店から新しいお店まで、京都にはまだまだ沢山の洋食屋さんがあります。
京都散策の合間にぜひ、おいしい洋食ランチを召し上がってくださいね。