朝活にぴったり!京都で美味しいモーニングが楽しめるパン屋さん5選
京都に下宿することになりました。朝、大学に行く前に寄れるようなパン屋さんはありますか?(大学1年生 女性)
美味しいパン屋さんが沢山あることで全国的にも知られる京都。
素敵なお店で焼きたてのパンモーニングを頬ばりながら、一日のスタートを切るのはいかがでしょうか。
朝活がますます楽しくなるようなパン屋さんを5つご紹介します。
1.志津屋 烏丸御池店
画像出典:志津屋
京都市内には各地に支店があり、お馴染みのパン屋さん。
ハムとオニオンスライスをフランスパンでサンドした「カルネ」というパンが人気で、テレビで紹介されたほどです。
烏丸御池エキナカにあって便利な烏丸御池店では、美味しいトーストの定番モーニングが食べられます。
お出かけ前にこちらでさっとモーニングをするのもよいですね。
お店の情報が詳しく掲載されている志津屋ホームページはコチラ→
http://www.sizuya.co.jp/shops/index.html
2.進々堂 北山店
画像出典:進々堂
進々堂も市内に何店舗もある有名店です。
北山のメインストリートが一望できる北山店は、客席も多く居心地の良いお店です。
広々としているので、ひとりでもグループでも気兼ねなく過ごせます。
京都府立植物園に近いので、早起きしてモーニングで腹ごしらえをしたら、ぜひ立ち寄りたいですね。
お店の情報が詳しく掲載されている進々堂ホームページはコチラ→
http://www.shinshindo.jp/kitayama.html
3.ブーランジェリー リベルテ 京都寺町本店
画像出典:京都グルメ本【京都旅楽】
二条寺町にあるベーカリー&カフェです。
1階のベーカリーで販売しているパンを2階でドリンクと共にいただくこともできます。
パリを思わせる店内に様々なパンが並んでいるので、朝からワクワクしてしまうこと間違いなしです。
周りにも素敵なお店が多いので、お散歩の計画を練りながらのモーニングもよいかもしれません。
お店の情報が詳しく掲載されているブーランジェリー リベルテのホームページはコチラ→
http://liberte-kyoto.com/store
4.ラミドゥパン 京都北山本店
画像出典:ラミドゥパンfacebook
石窯で焼くハードパンから総菜パンまで種類の豊富なラミドゥパン。
店内に堂々たる窯がかまえています。
温かみのある内装の店内でモーニングをいただくことができます。
ラスクなども販売しているので、これからお友達の家にお邪魔する時の手みやげにも困りません。
お店の情報が詳しく掲載されているラミドゥパンのホームページはコチラ→
http://brand.lamidupain.com/html/company.html
5.進々堂 京大北門前
画像出典:食べログ
京大近くにある老舗の喫茶店。
チェーン展開している同名のパン屋さんと、このお店だけは全く違った趣きです。
もともとベーカリーだっただけに朝から美味しいパンが食べられますが、こちらのお店はこの空間に身を置くだけでも価値があります。
年季が入った相席スタイルの長テーブルの椅子に腰かけ、BGMがなく店員さんたちの立ち働く音、お客さんたちがそれぞれの時間を楽しんでいる音が静かに響く店内でゆっくり過ごすのは格別です。
おしゃれな最新のベーカリーも素敵ですが、時間を経てきた場所にしかない何とも言えない落ち着いた雰囲気をぜひ味わって下さい。
お店の情報が詳しく掲載されている進々堂の食べログページはコチラ→
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26001845/
いかがでしょうか。
京都で朝活を始めてみたくなるお店はありましたか?
おひとりで、お友達と、素敵な朝食から一日を始めてみて下さいね。