ワンコインで朝食バイキング!京都「都野菜賀茂」で野菜不足を解消しよう
有機野菜やおばんざいがたっぷり食べられるヘルシーバイキングが大人気の「都野菜 賀茂」。メディアでもしばしば取り上げられている有名店です。なんと朝食バイキングはワンコインでいただくことができるんですよ!野菜不足の方は是非足を運んでくださいね。(2016年12月30日 最終更新)
都野菜をバイキングでたっぷり堪能しよう!
四条烏丸にある行列のできるお店「都野菜 賀茂」。店名から想像がつくかと思いますが、お野菜を中心にいただけるお店です。バイキング形式になっていて、モーニング・ランチ・ディナーのそれぞれ、バイキングが楽しめます。
都野菜とは?
京野菜はよく聞くけれど、都野菜ってあまり聞いたことないですよね?都野菜とは、京野菜という限定された品種にとらわれず、京都の農家で作られた京都産の有機・無農薬・減農薬野菜のことなんです。
その日採れた新鮮な都野菜をたっぷり食べられる賀茂のバイキング。スタッフの方が農家をまわって集荷、又は農家より直送して取り揃えているんですよ。
早速「都野菜 賀茂」に行ってみよう!
木が基調のあたたかみのある店内は1F席と2F席があります。1Fにはカウンター席もあるので、おひとり様でも気兼ねなく入ることができます。
ワンコインで朝食バイキング!?
ワンコイン(500円)という脅威のコストパフォーマンスを誇るモーニング。100名限定で、朝から地元の新鮮野菜が食べられるとあって、地元京都人にも観光客にも大人気の朝食バイキングです。テレビで取り上げられたこともあるんですよ。
目玉は畑バー
畑バーとはサラダバーのこと。瑞々しい都野菜がそのまま、もしくはカットされてスティックやスライスでずらりと並んでいるので好きな野菜を好きなだけ収穫できます。その日取れたものを提供しているので、日によっても季節によってもお野菜のラインナップは変わります。
今朝は気になっていて行けていなかった都野菜賀茂へ。夏に来たときは長蛇の列で断念したのですが、月曜の朝なので30分待ち程度で入店(8時少し前から並んで)(*^^*)食べ放題で500円(^_^)モーニング100名限定です! pic.twitter.com/gk3heOQUyM
— まつり (@no_ai486) 2016年12月5日
食べ応え十分!ランチバイキング
ランチバイキングでは畑バー、15種類以上のおばんざい、蒸し野菜、お肉系メニュー、スープ、白ご飯など、朝食よりも豊富なラインナップとなっています。
都野菜賀茂のランチ。
野菜食べ放題。
女子が好きそうとおもったけど
男の人がたくさん来たはる。
1人の人も何人もいはる。
栄養不足しがちやから来たはんのかな。
えらいえらい。
ここなら私も外食