【京都市内】野菜たっぷりで栄養バランスも◎モーニングが自慢の喫茶店7選
京都市内に住んでいいるのですが朝食がおいしい喫茶店を探しています。野菜がたくさん取れるようなお店がいいです。(大学2年生・女性)
喫茶店のモーニングといえば名古屋が有名ですが、関西近郊では喫茶店のモーニングが定番です。
それは古都・京都でも例外ではありません。
今回は京都市内にあるモーニングが自慢の喫茶店をご紹介したいと思います。
野菜たっぷり、朝から栄養バランス満点の美味しいごはんを食べに行きませんか?
ゆっくりcafeもこもこ
出典・tabelog.com
叡山電車一乗寺駅から徒歩で約6分のところにあるカフェです。
こちらのモーニングはいくつか種類がありますが、その中でもこもこセットは卵料理が選択可能な嬉しいサービス付きです。
野菜たっぷりのサラダも付いてくるので朝ごはんにピッタリですね。
ナチュラルなインテリアに本棚いっぱいの本があるカフェで、本の種類は時々変わるとのこと。
朝からまったり、のんびりしたい時におすすめのお店です。
小川珈琲 本店
出典・tabelog.com
阪急西京極駅から徒歩で西に1kmほど進んだところにある、京都府と滋賀県を中心に展開する小川珈琲の本店です。
こちらのモーニングは種類豊富でどれも美味しそうなメニューばかり、どれにすればいいか迷ってしまいます。
生ハムサラダとソーセージステーキのモーニングやサンドウィッチモーニングなど、野菜がたっぷり取れるメニューも揃っているのが特徴です。
またパティシエが店内で焼き上げたこだわりのケーキやカフェ2階で開催されている生演奏を楽しむディナーなど、いつ訪れても楽しめるお店です。
カフェ ポポロ
出典・tabelog.com
阪急西京極駅から徒歩15分のところにあるカフェです。
食べごたえたっぷりな厚切りトーストのモーニングセットが頂けて、朝の6時半から営業しているのも嬉しいですね。
店内はアットホームな雰囲気で友達と一緒はもちろん、一人でもゆっくり落ち着いてくつろげそうです。
らくがき
出典・tabelog.com
上桂駅から約3.2km、京都市立芸術大学のそばにある喫茶店です。
モーニングメニューはトーストと卵にサラダやサンドウィッチなどなど。
サラダはミニサイズではなく、たっぷりとお皿に盛られた満足度の高い一品です。
店内は昔ながらの喫茶店といった佇まいで、ホッとできる空間です。
カフェテラス アロー
出典・tabelog.com
茶山駅から西へ約200mのところにある喫茶店です。
モーニングはバターをたっぷり塗った厚切りのトーストに、フルーツも入った食べごたえ抜群のサラダ、それにコーヒーがセットになっています。
食パンは京都で100年の歴史があるパン屋さん「新進堂」のパンでこの店のこだわりを感じます。
喫煙も可能なのでタバコを吸う方には嬉しいお店ですね。
高台寺 前田珈琲
出典・tabelog.com
阪急京都線の河原町駅から徒歩15分、高台寺南門通りにあるカフェです。
爽やかでこざっぱりとした雰囲気の店内ではいちおしの「高台寺のモーニングセット」をはじめとした数種類のモーニングが頂けます。
高台寺のモーニングセットは厚切りのトーストにスクランブルエッグとベーコンにソーセージ、ポテトサラダもついてきます。
ホットドッグセットはパンがトーストされていて、外側サックリ中はふわもちでチーズまでのった豪華な一品です。
マスサンコーヒーショップ
出典・tabelog.com
二条城駅前から東へ約200mのところにある喫茶店です。
昭和の雰囲気漂う店内では入口近くではテイクアウトのパンのコーナーがあり、奥に喫茶コーナーが広がっています。
コーヒーショップではありますが、パンは自家製で奥の工房で焼いているというこだわりのあるお店です。
モーニングはミックスサンドや定番のトースト、パニーニなどがあり、ミックスサンドはボリュームがあって野菜と卵がたっぷりと挟まれています。
席は分煙になっているので、タバコを吸う方もそうでない方も利用しやすいお店です。
いかがでしたでしょうか?
京都へ旅行の際は京料理もいいですが、朝は喫茶店のモーニングを食べに早起きして出かけてみませんか?
朝から野菜たっぷりの朝食でしっかりエネルギーチャージして爽快な一日を送りましょう。