ヘルシーなのに大満足!京都で豆腐料理が美味しくいただけるお店5選
京都の美味しいお豆腐が食べたいのですが、何かおすすめはありますか?(大学2年生・女性)
伝統の味の宝庫、京都で、一度は味わってみたい豆腐料理。
懐石料理というとちょっと引け目を感じてしまうかもしれませんが、お豆腐なら気軽に、そしてヘルシーに日本の伝統を味わえます。
京都に数ある豆腐料理店から、お財布にも優しくて、味も雰囲気も大満足のお店を5つ、紹介します。
豆水楼 木屋町本店・祇園店
http://www.hotpepper.jp/strJ000108868/
自慢の豆腐や湯葉と、京都の素材を組み合わせた本格豆腐懐石料料理が楽しめます。
木屋町本店は、大正時代の町屋をそのまま生かしたつくりで、夏場は鴨川を望む川床も用意されます。四季折々の京都の風情を感じつつゆったりとお食事できます。
祇園店は観光の中心、祇園にある築百三十年の町家で豆腐料理をいただけます。繁華街の喧騒にありながら、静かで落ち着いた雰囲気を味わえるのが魅力です。
懐石料理というとお値段が心配、という声も聞かれますが、こちらではリーズナブルに本格的なお料理をいただけます。
本店・祇園店ともに人気なのが竹筒にはいった「おぼろ豆腐」。その他はそれぞれ趣の違ったお料理が供されます。祇園店ではヘルシーさを追求した「ベジタリアンコース」も用意されています。
どちらのお店にも、京都の魅力がいっぱい。趣の違った二つの京都を楽しんでみては。
清水順正 おかべ家
http://www.okabeya.com/images/about/big/04p_03.jpg
http://www.okabeya.com/images/top/news_20140225.jpg
湯豆腐といえば南禅寺。その南禅寺にある老舗・順正の、京都清水にある支店です。
敷地内には「おかべ家豆腐製造所」を有し、出来立ての自家製豆腐が味わえます。
特製のたれで頂く湯豆腐や、絶妙の厚みで作られたゆばを、京都にきたら是非味わいたい生麩やおばんざいなどとともに味わえるコースも、こちらならとてもリーズナブルに楽しめます。
また、自家製の豆乳ににがりを加え、あつあつのゆばを自分で作って食べられるのも魅力の一つ。はずせない一品です。
新鮮そのもののお豆腐やゆばを、自分なりに楽しみながら堪能できるお店です。
http://www.okabeya.com/
湯どうふ 竹むら
京都にある数々の名店に豆腐を卸している「嵯峨豆腐 森嘉」のお豆腐を、秘伝のたれでいだたく絶品湯どうふ。
嵐山の自然に抱かれ、家庭的な雰囲気の中でゆったりと味わえます。
本格的な豆腐料理を味わえる各種コースのほか、気軽に湯どうふを味わえるコースも用意され、様々に姿を変えたお豆腐を思い思いに楽しめるのが魅力。
柚子をくりぬいた中にお豆腐をいれて蒸しあげた、香り高い「柚子釜」は、秋限定のレアメニュー。
彩とりどりの趣をみせる京都の四季。それぞれの趣を楽しんでみたくなるお店です。
http://www.a-dos.ne.jp/map/ukyo/takemura/
総本家 ゆどうふ 奥丹清水
http://www.tofuokutan.info/02672.jpg
http://www.tofuokutan.info/0701.jpg
1635年、江戸時代初期に創業された老舗中の老舗。
創業当時から代々受け継がれてきた雰囲気の中で、小川を有する600坪のお庭を眺めながら伝統の豆腐料理が楽しめます。
お豆腐は、お店の地下にある工房で手作りされています。
滋賀県北比良地方の地下水を使用し、同じ地方で獲れた大豆を使用した名物「昔どうふ」をいただけるコースのほか、遠く波照間島から運ばれた海水を用いて作られた「島どうふ」も味わえるコースもあります。
また、夏には自慢のお豆腐を冷奴でいただけるコースも楽しめます。
春には桜、夏には涼しげな緑…と、四季折々の風情を楽しめるお店でいただくお豆腐料理で、身も心もすっきり癒されます。ちょっと背伸びしてお豆腐を、という方は是非!
http://www.tofuokutan.info/
奥嵯峨名物 湯豆腐懐石 ちくりん
http://www.saga-chikurin.com/file/20/g-zasiki.jpg
http://www.saga-chikurin.com/file/10/g-kaiseki.jpg
嵯峨野・清涼寺にほど近い、竹林に囲まれたお店で、本格的な湯豆腐懐石がリーズナブルに味わえます。
素材から水までこだわり抜いて作られたお豆腐を、上質な昆布と鰹節でとった秘伝のだしでいただくので、豆腐本来の香りや甘みを最大限に楽しめます。
目にも楽しい懐石料理を、ここなら気軽なお値段で満喫できます。また、各種コースには自家製のごま豆腐もついてお得感たっぷり。
嵯峨野巡りの楽しみの一つとして、豆腐料理の真髄をじっくりと味わってみませんか?
以上5軒、すぐにでも京都に行きたくなる名店ばかり。
ヘルシーな豆腐料理は、毎日食べても安心ですね!
何度も足を運んで、お気に入りのお店を探してみてはいかがでしょうか。