京都は肉が旨い。絶対行くべき焼肉屋5選
京都らしいお店で美味しい焼肉が食べれるお店を探しているのですが、どこかおすすめはありますか?(大学3年生・男性)
焼肉屋といえば、「煙がもくもくとたちこめていて、匂いがつきそう。。」というイメージを持っている人もいるのでは?
そんなことはありません!
京都には、京都らしいお洒落な焼肉屋さんがたくさんあります。
今回はその中でも美味しいお肉が食べれられるお店をご紹介します。
京の焼肉処 弘 木屋町店
画像出典:食べログ
京都の老舗旅館を改装した京都らしい内装が魅力的。
ここでは、今ではあまり見かけなくなったユッケを食べる事が出来ます。
もちろん調理・販売認可を取得した安全・安心の和牛ユッケです。
お店は鴨川に面しているので、夏は、京都の風物詩である納涼床も楽しめます。
他にも、千本三条店、先斗町店、京都駅前店があり、それぞれメニューが異なるので、
巡って比べてみるのも楽しいかもしれません。
コース5000円~。
アラカルト予算1人4000円程度。
アクセス:京阪電鉄本線三条駅7番出口より徒歩5分
食べログ
御肉処 銀閣寺大にし
画像出典:食べログ
京都老舗精肉店である「大西」が直営する焼肉屋さん。
店内は、京町屋造りの空間で、とても落ち着いた内装になっています。
和牛の最高峰A5ランクを中心とした贅沢焼肉をお手頃価格で楽しめ、中でも、和牛大トロ炙り握りが絶品。
口の中でお肉がとろけていきます。
コース5500円~。
アクセス:京都市役所前駅から徒歩3分
食べログ
焼き肉家 益市 堺町錦店
画像出典:食べログ
お手頃価格で焼肉を食べるならここ。
1人当たり4000円代の予算で美味しい焼肉を楽しめます。
オススメは「ますいちのとろけるロース」。
大きなお肉をそのまま焼き、ハサミで食べやすい大きさに切って頂きます。
お肉が柔くてジューシーな絶品です。
上質なお肉はもちろん、旬の野菜を使ったサラダやチヂミ等もおすすめ。
コース5000円~。
アラカルト1人4000円程度。
アクセス:阪急烏丸駅徒歩5分
食べログ
牛楽亭
画像出典:http://www.gyuurakutei.com/concept.html
ここのお肉は、産地やブランドにこだわらない、厳選されたA4以上の本格黒毛和牛を使用しています。
そのため、上質な黒毛和牛をお手頃価格で楽しむことが出来ます。
お肉の肉質や味を味わうために、まろやかで甘みがあるアンデスの岩塩で頂くのが通の食べ方。
店内は焼肉屋とは思えない程キレイで、客席はカーテン付きの半個室もあります。
もちろん宴会やデートにもピッタリ。
コース4000円~。
アラカルト1人5000円程度。
アクセス:阪急烏丸駅より徒歩3分/地下鉄四条より徒歩3分
食べログ
京都 ぐら
画像出典:食べログ
「感謝と健康」を理念に店づくりを行っており、あたたかい接客が魅力的な焼肉屋。
お皿やお箸にも手書きのメッセージが添えてある心遣いが素敵です。
看板メニューは厚切り牛たん。圧倒的な厚切りで、最高の歯ごたえとボリューム感が楽しめます。
内装はカウンターとデーブル席があり、お洒落な料理屋さんのような雰囲気です。
ドリンクメニューも豊富で、特にカクテルが充実しており、女性にもオススメ。
予算1人3000円程度。
アクセス:北野白梅町からバス10.55『千本中立売』下車すぐ
食べログ
どうでしたか?
暑い夏には、美味しいお肉と生ビールでスカッとしたいですよね。
ぜひ、京都に遊びに行った際には、お洒落な焼肉屋さんでうま~いお肉を堪能してみてくださいね。