夜の京都観光の帰りに立ち寄りたい、大人な雰囲気のおしゃれカフェ7選
京都観光の夜にカフェでのんびりしたいのですが、おすすめはありますか?(大学2年生 女性)
京都は、オシャレカフェが沢山あるのをご存じでしたか?
観光地の近くは、激戦区!と言っていいほどたくさんのカフェがあります。
駅周辺は遅くまで空いているカフェもたくさんあるので要チェック!
底冷えする冬の夜の京都観光の締めは、オシャレなカフェで温まってみてくださいね。
Cafe Bibliotic Hello!
出典:食べログ
地下鉄東西線、京都市役所前駅近くの、Cafe Bibliotic Hello!
ゆったりできるカフェとして、人気です。
本もたくさん置いてあるので、ぜひゆったりとした時間を楽しんでみて。
ベーカリーとギャラリーも併設されているのでそちらも要チェック。
ベーカリーも遅くまで空いているので、テイクアウトして
翌日の朝食代りに使うのもオススメです。
住所:京都市中京区二条柳馬場東入ル晴明町650
Tel:075-231-8625
営業時間:11:30 – 24:00(ラストオーダー23時)定休日 月曜
efish
出典 食べログ
五条大橋近くにある、efish。
鴨川沿いに面しているので昼間は心地のいい風が、夜は鴨川の素敵な雰囲気を楽しめるお店です。
観光地からアクセスしやすい場所なのでぜひ立ち寄ってみて。
住所:京都府京都市下京区西橋詰町798-1
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
シナモ
出典 食べログ
24時間発酵させた薄もっちりタイプのピザが人気のカフェ。
センスのいい雰囲気のを楽しめるお店です。
京都市役所に近く、カフェやランチが楽しめるお店がたくさんある中でも人気のお店です。
夜はワインもお手頃価格で楽しめるのでぜひどうぞ。
住所:京都府京都市中京区寺町通二条下ル妙満寺前町454-3 呉羽ビル 1F
営業時間:[月~金]11:30-15:30(L.O14:30)、17:30-23:00(L.O22:30)
[土・日・祝日]11:30-23:00(L.O22:30)
cinq cafe
出典 食べログ
町屋をリノベーションした旅館併設の素敵な雰囲気のカフェです。
CAFE使いだけでなく、美味しいディナーも食べられるのがうれしいポイント。
阪急河原町駅からも地下鉄東西線京都市役所前駅からもアクセスしやすい好立地です。
観光帰りにはピッタリ。
住所:京都府京都市中京区御幸通三条下ル海老屋町327 旅館 cinq petit chambre 1F
Tel:075-708-7948
営業時間:11:45~23:00(L.O.21:30)
Kawa Café かわカフェ
出典 kawacafe
鴨川沿いに建つkawacafeは、ランチからバータイムまでノンストップ営業!
美味しいお料理やスイーツなど色々なメニューが楽しめます。
阪急河原町駅からほど近いので、観光帰りにピッタリの立地です。
住所:京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町176-1
Tel:075 341 0115
営業時間:朝10時30分より夜24時
いかがでしたか?
京都の中心部には、遅くまでオープンしている素敵なカフェが沢山。
パン文化が発展している京都はカフェのレベルも高くて
美味しいコーヒーなどが楽しめるので、まったり過ごしたい方にはおススメ。
温かい飲み物などで体を温めながら、素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
夜はお酒が楽しめるカフェが沢山ありますが、飲みすぎにはくれぐれもご注意を!