歌舞伎役者も行きつけらしい!京都にある絶品寿司屋6選
テレビでよく紹介されるような、京都の高級寿司屋にいつかは行ってみたいと思っています。(大学3年生・男性)
京都で美味しいお寿司が食べたい、誰もが一度は行ってみたいと憧れる高級寿司屋。
ちょっと贅沢して食べてみたい、という方に、歌舞伎役者も行きつけというお寿司屋さんを含めていくつか紹介します。
鮨 まつもと
出典:食べログ
祇園四条駅より徒歩5分の場所にあります。
祇園で頂ける江戸前鮨の名店です。
ある歌舞伎役者の方も長年通われているお気に入りのお店です。
2012年、寿司屋として京都でただ1軒、ミシュランに2つ星と評価された名店です。
ネタのほとんどを、築地から仕入れるこだわりで、京都で本物の江戸前寿司が食べられるお店です。
住所:京都府京都市東山区祇園町南側570-123
TEL・予約 075-531-2031
営業時間: ランチ12;00~14:00(L.O.13:30)ディナー 17:30~21:00(L.O.21:00) ランチ営業、日曜営業
寿し 喝采
出典:食べログ
地下鉄烏丸線五条駅二番出口を出て数分、烏丸五条をちょっと上がって、西入ルになります。
カウンター8席と奥に座敷があるだけの御夫婦が切り盛りされているお店です。
京都では非常に新鮮で手に入りにくい魚や、あまり聞いたこともないようなネタがあり、どんなものがでてくるのか?とワクワクします。
とにかく、どれも美味しく、大満足できるお店です。
住所:京都府京都市下京区万寿寺通烏丸西入御供石町368
TEL・予約:075-353-9708
営業時間:17:00~22:30
日出鮨
出典:食べログ
場所は京都は松ヶ崎の住宅街にあるお寿司屋さんです。
このお店は、ワインの種類が豊富なお寿司屋さんで、ワイン好きなら一度は行ってみたいです。
ソムリエの資格を持つマスターがやっておられます。
料理は、おつまみも握りもワインに合うように工夫されています。
美味しいワインと、お寿司と、料理が堪能できる「日出鮨」に一度は行ってみたいですね。
住所:京都府京都市左京区下鴨南茶ノ木町39-1
TEL・予約:075-711-5771
営業時間:【昼】12;00~13:30 【夜】17:30~22:00 ランチ営業、日曜営業
すし岩
出典:食べログ
七条駅から歩いて数分のところにあります。
「すし岩」は、あのスティーブ・ジョブズが訪問して絶賛したお店です。
そのおかげで最近は、外国人の方も多く来店されるそうです。ワインやシャンパンの種類も豊富でマスターが、お寿司やつまみに合わせて提供してくれます。
住所:京都府京都市下京区下珠数屋町通間之町角
TEL・予約:075-371-5782
予約可営業時間:12:00~14:00 17:00~22:00 ランチ営業、日曜営業すし岩HP
鮨 今井
出典:食べログ
大丸横のビルの半地下通路の奥にひっそりと佇むお寿司屋さんです。
木張りのカウンター席が10席程、テーブル席が少しあります。
材料も非常に良いものを吟味されていて、こぶりなお寿司は食べやすく、とても美味しいと評判です。
お吸い物も上品な味でお薦めの一品です。
住所:京都府京都市東山区下河原町通高台寺門前下河原町482-1
TEL・予約:075-561-1010
松鮨
出典:食べログ
阪急京都線四条駅から歩いて5分ほどの場所にあります。
カウンター6席ばかりのこぢんまりとした空間です。
昔から食通の間では有名なお店で、「名店」とも「伝説のお店」とも言われてきたそうです。
長年の修行で磨かれた職人技が光る数少ない寿司屋さんですので、本格的なお寿司を堪能できます。
住所: 京都市中京区蛸薬師柳馬場西入十文字町432-1
TEL・予約:075-221-2946
予約可営業時間:13:30~19:00 ランチ営業、日曜営業
いかがでしたか?
高級なお寿司屋さんは、誰しも憧れる、一度は行ってみたいと思う大人の食事です。
お寿司を食べる際のマナーもあり、ちょっと緊張してしまうかもしれませんが、マナーを知識として備えておくことで、取るべき行動の幅を広げることもできますので、機会があればぜひ行ってみたいです。