京都の秋パフェは、抹茶&マロンのコラボがたまらない!
京都に行ったら食べてみたいものの一つに『抹茶』を使用したスイーツが候補に挙がる方もいるのではないでしょうか?男女を問わず人気ですよね。今回は、秋らしさを感じる「栗」と京都らしさを感じる「抹茶」を使用したパフェのあるお店を8店選びました。期間限定のメニューがあるお店もあります。ぜひ京都を訪れる前にチェックしてみてください。(2016年08月21日 最終更新)
京都で食べたいスイーツといえば。。。
今回紹介する8店は最寄り駅から10分以内、京都観光の際にも立ち寄りやすい場所にあることをポイントに選んでいます。どのお店も京都らしい内装となっており、ゆっくり寛ぎたいときにもぜひ立ち寄っていただきたいお店ばかりです。中には行列のできるお店もありますので、京都を訪れるプランを立てる際には空いている時間を狙うのがおすすめです。さっそく見ていきましょう!
茶房こいし
季節感あふれる期間限定パフェ
辻利兵衛本店
お一人様ならこちらの特等席へどうぞ♪
『さすが!』と言いたくなる芸術的パフェ
抹茶と栗を使用した季節限定のスイーツ
茶房 いせはん
丹波栗を使用した「秋の実りパフェ」
「いせはん特製パフェ」は図解で説明!
からふね屋珈琲店 三条本店
圧巻の食品サンプルは博物館のよう!
パフェは200種類以上!
三条本店限定の「キワモノパフェ」も注文者続出!
京都市役所前、三条、三条京阪 / 喫茶店、カフェ、パフェ
- 住所
- 京都市中京区河原町通三条下ル大黒町39
- 電話番号
- 075-254-8774
- 営業時間
- [日~木] 9:00~23:00 [祝日前日・金・土] 9:00~翌1:00(25:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
マールブランシュ JR京都伊勢丹店
ラム酒香る大人パフェ「マールモンブラン・パフェ」
「マールモンブラン・パフェ」は、お店定番の「モンブラン」をイメージしたパフェ。涼やかなアップルレモンゼリーの上にシャーベット、さらにチョコブラウニー、ビターチョコをトッピング。ラム酒が香る大人味のパフェです。サイズは、シェアがおすすめのフルサイズとミニサイズから選べます。
フルーツが盛りだくさん入ったフルーツティもぜひ一緒に頼んでみてください。フルーツのエキスが豊かな風味となって優雅な気分へと導いてくれます。
京都、九条、東寺 / カフェ、ケーキ、パフェ
- 住所
- 京都市下京区東塩小路釜殿町31-1 近鉄名店街みやこみち
- 電話番号
- 075-661-3808
- 営業時間
- 9:00~21:00(L.O 20:30)
- 定休日
- 近鉄名店街 みやこみちに準ずる
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
永楽屋 本店
京都らしさを感じる秋パフェ
京ぽんと 祇園菓舎
ボリュームたっぷりのパフェで会話も弾みそう♪
抹茶のほかにもいちごやさくら、クリスマス限定のものなど「おもてなしパフェ」だけでも種類豊富です。
「はんなり」とした雰囲気の和菓子も販売
こちらは、サクサクパイの中に抹茶クリームを挟んだ味わい深い、季節限定の「お抹茶ミルフィーユ」です。