ライブなおにぎりが人気!握りたてでおいしい京都「青おにぎり」
メディアなどでも度々紹介されている、京都のおにぎり専門店「青おにぎり」。釜で炊いたご飯を、ひとつひとつ丁寧に作り、握りたてのライブなおにぎりがいただけます。店内には青おにの絵がたくさん飾られていて、店主の個性も人を惹きつける魅力のひとつ。ほっこりと心もなごむおにぎりがいただける、「青おにぎり」をご紹介します。(2017年02月17日 最終更新)
日本に古くから伝わる伝統料理「おにぎり」
日本人なら親しみのある「おにぎり」。白米に塩をまぶしただけのシンプルな塩むすびから、鮭や昆布、梅干しなどを入れた昔ながらのもの、そしてカレーやチーズといった変わり種まで、国民的ファストフードであるおにぎりには様々な種類があります。
日本の古き良き伝統を色濃く伝え続ける京都には、そんな「おにぎり」の専門店が多数存在します。中でも、幅広い世代から人気を集めているのが、こちらにご紹介する「青おにぎり」です。
【本日の昼メシ】
旨いものが食べたくなったら
車を走らせてでも行く店が京都にある。青おにぎり。
カウンターごしにひとつずつ握ってもらう。
今日は、ねぎ味噌、ふき山椒、青鬼の爪(ピリ辛じゃこピーマン)のみっつをお願いした。店主のアオさんは嵐山で人力車引いてた元車夫だ。 pic.twitter.com/z3WWUxpcdn
— サンティ@ ヽ(•̀ω•́ )ゝGOGO (@Santi25358901) 2017年1月8日
おにぎり専門店「青おにぎり」って?
店内には青鬼がいっぱい⁉
鉄の羽釜で炊いた米を、ひとつひとつ丁寧に握る
メニューは定番から変り種まで豊富!
セットメニューも魅力的♡
テイクアウトは竹の皮に包まれて・・・♪
まとめ
昔ながらのシンプルなものから和洋折衷の変わり種まで、バラエティ豊かなおにぎりが食べられる「青おにぎり」、いかがでしたでしょうか?お店ではおにぎり1つからテイクアウトも可能なので、周囲のスポットを訪れる際にはぜひ立ち寄ってみてください。
なお、ご主人が1人で切り盛りされているお店のため、混み合っている時にはオーダーから提供まで時間がかかる場合があります。すぐに受け取りたい時は、事前の電話予約がおすすめですが、散策しながらのんびりと待つのもまた醍醐味です♪