「ベルアメール京都別邸」でアイスのようなスティックショコラを♡
京都で話題のショコラティエ「ベル アメール 京都別邸」。まるで宝石のようなビジュアルのショコラなど、女性の心を掴んで離さないチョコレートを生み出す人気店です。今回は数ある商品の中でも、まるでアイスキャンディのような見た目の「ショコラスティック」をピックアップしてご紹介いたします。とってもおしゃれでキュートなんです♡ぜひ買いに行ってみませんか?(2017年03月08日 最終更新)
心がときめく、魅惑のチョコレート♡
そもそも「ベル アメール 京都別邸」はどんなお店?
ショコラバーも
まるでアイスのような「スティックチョコ」
スティックチョコ全12種類をチェック!
001. 抹茶あずき
ホワイトチョコレートに抹茶チョコレートでコーティング。小豆ホワイトチョコに、クッキー・大納言かのこ・金ごまなどが入っていて、食感も面白いんです。
002. フレーズキャラメル
かわいらしいピンクのいちごチョコでコーティングされた、ミルクチョコレート。クッキー・苺キャンディ・キャラメルキャンディなどがミルクチョコレートに入っています。
003. アーモンドクランチビター
スティックショコラの中ではシンプルなデザイン。ビタープラリネチョコにアーモンドやクッキーが入って、チョコレートバーのような食感が楽しめます。金粉が目印。
004. アーモンドクランチミルク
こちらは003のミルクチョコレートバージョン。かなり甘めのミルクチョコレートです。こちらは右上に銀粉がコーティングされています。
005. アーモンドクランチキャラメル
白に近いキャラメルチョコレートでコーティングされた、キャラメルベースのプラリネチョコ。アーモンドとクッキーが加わって食感がたのしい♪シンプルながら人気の商品です。
006. キャラメルサレ(塩キャラメル)
かわいらしい花のイラストがプリントされたミルクチョコレート。塩ミルクキャラメルチョコに、チョコパフ・クッキー・アーモンドがアクセントとして入っています。
007. リッチバニラ
こちらも女子ウケしそうな可愛らしいデザイン。バニラホワイトチョコにクッキー・アーモンド・チョコパフを追加。バニラの香りがかなり濃厚で、とっても美味しい♪
008. カフェフロマージュ
こちらは、コーヒーとチーズ風味のホワイトチョコレートという異色の組み合わせ。キャラメルフレークやアーモンドで食感をプラスし、ビターチョコでコーティングしています。ちょっと大人のスティック。
009. フランボワーズ
フランボワーズミルクチョコに、キャラメルフレーク・アーモンド・クッキーを追加。ビターチョコでコーティングした上に、赤いチョコレートでデコレーション。
010. ハニーローズ
まるでネイルアートのようなスティックショコラ。キュートな赤いバラが美しさを際立たせています。ローズの香りがほんのり漂うチョコレート。ハチミツキャンディが入っています。
011. 黒糖きなこ
黒糖風味のミルクチョコに、何ときなこが入っています。組み合わせから、ちょっと麩菓子のような懐かしい味。コーンフレークやアーモンドも入って、サクサク食べられます。
012. モンブラン
マロン風味のキャラメルミルクチョコレートに、マロンのコンフィ・コーンフレーク・アーモンドが入っています。外側のビターチョコレートがしっかり甘味を引き締めてくれます。
期間限定も見逃せない!
バレンタイン・クリスマス・ハロウィン・春のお花見・秋の紅葉…などなど、季節の行事によって、期間限定のスティックショコラが販売されるのも見逃せません!
▲バレンタイン限定。たくさんのハートがとってもカワイイ♡
▲こちらはハロウィン限定。期間限定商品を確実に食べたい場合は、早めに来店しましょう!
プレゼントにもピッタリ♡おしゃれなパッケージ
まとめて色々買いたくなってしまう可愛らしさです!
他の人気ショコラも要チェック
京都別邸のパレショコラ& マンディアン
直径6cm厚さ6mmのまるい板チョコレート。一つ一つのチョコレートに、まるで絵画やアクセサリーのようなデザインが施されています。食べるのがもったいない…。京都限定のパレショコラを含め全部で60種類もあるそうです。