京都で優雅なティータイム♡おすすめアフタヌーンティー12選
軽食もスイーツも紅茶も一緒に楽しめるアフタヌーンティーセット。見た目もかわいくて、女性の心をくすぐるメニューですよね。そんなアフタヌーンティーセットがある、京都のお店をご紹介します。ホテルやカフェなど、優雅にゆっくりと過ごせる場所ばかりです♪たまにはのんびりティータイムを満喫しませんか?(2017年03月11日 最終更新)
お姫さま気分♡優雅な「アフタヌーンティー」
イギリスの上流階級の人たちが集う社交場で広まった「アフタヌーンティー」。美味しい紅茶と甘いスイーツ、サンドウィッチなどのちょっとした軽食が、美しい器や華やかな3段トレイに乗ってくる、優雅なティータイム。少しずつつまみながらおしゃべりが弾み、女子が憧れるお姫さま気分が味わえちゃう♡和のイメージが強い京都でもアフタヌーンティーが楽しめるところがたくさんあります。伝統的なお店から京都ならではのお店まで様々です。京都でゆっくり午後のティータイムを楽しんでみませんか?
茶寮 八翠
嵐山の保津川沿いに建つ、築100年を超える歴史的建造物を利用した、和モダンなカフェ「茶寮 八翠」。気持ちの良い風が通り抜ける店内で、テラス席からは絶景が広がる嵐山の景色が楽しめます。和をモダンにアレンジした食事が出るお店では、アフタヌーンティーも和テイスト!スイーツ系はもちろん、食事も京野菜を使った和洋の様々な料理が楽しめます。
嵐山(京福)、トロッコ嵐山、嵐電嵯峨 / カフェ、甘味処、日本茶専門店
- 住所
- 京都府京都市右京区芒ノ馬場町12 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル京都 敷地内
- 電話番号
- 075-872-1222
- 営業時間
- 11:00~17:00 (季節により営業時間に変更あり)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999
デザートカフェ長楽館
明治42年(1909年)に迎賓館として建築された「長楽館」。円山公園の入り口に建っているので、窓からは緑豊かな公園が望めます。ロココ様式のゴージャス&エレガントな空間で、ピアノの生演奏を聴きながら貴族気分で午後のティータイムを♪アフタヌーンティーは英国式の伝統的なスタンドで、極上の紅茶とスイーツを堪能できます。
東山、祇園四条、三条京阪 / カフェ、ケーキ
- 住所
- 京都府京都市東山区八坂鳥居前東入ル円山町604 長楽館
- 電話番号
- 075-561-0001
- 営業時間
- 10:00~20:30(L.O) アフタヌーンティーセット12:00〜18:00(Close)2名から予約可
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
ベルアメール 京都別邸
烏丸御池駅近く、美しすぎる宝石のようなショコラで有名な「ショコラ ベルアメール」。その店舗内に、ショコラバーを併設したカフェ「ベルアメール 京都別邸」があります。京都らしい町屋風の店舗で、1階がショップになっており、2階でアフタヌーンティーなどのスイーツが楽しめます。甘~いチョコレートの香りに包まれて、ティータイムを過ごしてみませんか?
烏丸御池、京都市役所前、烏丸 / チョコレート、カフェ、ケーキ
- 住所
- 京都府京都市中京区三条通堺町東入ル北側桝屋町66
- 電話番号
- 075-221-7025
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
ティーベニール
祇園四条駅から八坂神社へ向かう路地裏に、京町家風のお店「ティーべニール」があります。入口を入ると和の中庭が広がっており、その奥にあるのがカフェ。京都をイメージしたお菓子や京野菜を使ったフードがトレイに並び、庭を眺めながら京都らしいティータイムを楽しめます。
一番上のトレイには、五重塔の形をした焼き菓子や、添えられたフルーツのコンポートを乗せて楽しむ聖護院八ッ橋も。おからを使った和洋折衷のチョコレート菓子や、京野菜を使ったキッシュ、サンドウィッチや京漬物など京都らしい料理が並びます。
祇園四条、河原町、三条京阪 / 紅茶専門店、カフェ
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町南側577-3
- 電話番号
- 075-531-4710
- 営業時間
- 12:00~18:00
- 定休日
- 火曜(火曜祝日のときは水曜)
- 平均予算
- ~¥999
ばらの木
河原町の中心エリア、「京都タカシマヤ」2階にあるティーサロン「ばらの木」。アクセスしやすい場所にあるので、待ち合わせにもオススメです。本場イギリスから仕入れた本格的なイングリッシュ・ティーが楽しめるお店で、店内は紅茶の良い香りが漂っています。アフタヌーンティーも伝統的なメニューが楽しめます。
河原町、祇園四条、三条 / カフェ、紅茶専門店、パンケーキ
- 住所
- 京都府京都市下京区四条通河原町西入ル真町52 京都タカシマヤ 2F
- 電話番号
- 075-213-3891
- 営業時間
- 10:00~19:30
- 定休日
- 高島屋に準ずる
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
THE THREE BEARS(ザ・スリーベアーズ)
烏丸通沿いにある、イギリスのシックな雰囲気の「THE THREE BEARS」。店名はイギリスの童話から取った名で、入口にはゴールデンポットがぶら下がっていますよ。クラシックモダンな店内では、オシャレなイギリス製のティーセットで紅茶とお菓子を楽しめます。
烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池 / カフェ
- 住所
- 京都府京都市中京区手洗水町647 トキワビル 1F
- 電話番号
- 075-252-2221
- 営業時間
- 11:30~20:00(L.O.19:30)
- 定休日
- 月曜日・火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
ザ・ロビーラウンジ ザ・リッツ・カールトン京都
鴨川のそばに建つ「リッツ・カールトン京都」1階にあるラグジュアリーなティーラウンジ「ザ・ロビーラウンジ」。格子のパーテーションが和の雰囲気を演出しているオシャレな空間で、ピエール・エルメ氏のスイーツを中心としたアフタヌーンティーが楽しめます。自然光が明るく差し込む店内で、くつろぎの午後の時間を♪
TOP5000ザ・ロビーラウンジ ザ・リッツ・カールトン京都
京都市役所前、神宮丸太町、三条 / カフェ・喫茶(その他)、レストラン(その他)
- 住所
- 京都府京都市中京区鴨川二条大橋畔 ザ・リッツ・カールトン京都 1F
- 電話番号
- 075-746-5555
- 営業時間
- 8:00 ~ 21:00 ※季節により営業時間が変わる場合がございます、予めご了承ください。
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥3,000~¥3,999
京都ホテルオークラ「カフェ レックコート」
京都市役所駅に直結している「京都ホテルオークラ」の1階にある「カフェ レックコート」では、ティータイム(14時から16時)限定でアフタヌーンティーが楽しめます。パティシエの技が光るスイーツは、全てホテルメイドのオリジナル!コーヒー、紅茶の他に爽やかな香りのハーブティーもありますよ。
京都市役所前、三条、三条京阪 / カフェ、西洋各国料理(その他)、デリカテッセン
- 住所
- 京都府京都市中京区河原町二条南入ル一之船入町53 京都ホテルオークラ 1F
- 電話番号
- 075-254-2517
- 営業時間
- 8:00~23:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
京都ブライトンホテル「クー・オ・ミディ」
京都御所の西側に建つ「京都ブライトンホテル」。開放感抜群のアトリウム構造のロビーラウンジにある「クー・オ・ミディ」では、ティータイムにはスイーツ、夜にはバーになりカクテルやワインなどを楽しめます。アフタヌーンティーは、期間限定で楽しめる特別なプラン。数量限定の場合もあるので、ホテルに問い合わせてから訪れてみてくださいね。
今出川、丸太町(京都市営) / 喫茶店、カフェ、ケーキ
- 住所
- 京都府京都市上京区新町通中立売御所西 京都ブライトンホテル 1F
- 電話番号
- 075-441-4411
- 営業時間
- 8:00~21:00(L.O. 20:50)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999