どこか秘密めいた京都の廃墟カフェ。「アンデパンダン」がかっこいい
最近よく耳にする〝廃墟カフェ〟をご存知ですか?今回ご紹介するのは、京都にある1軒のカフェ。その名も「アンデパンダン」。廃墟同然であった建物がアーティストたちの手によって甦った、オシャレでレトロなカフェです。独特の雰囲気を守ったまま新しい魅力がつくりだされ、何ともいえないかっこいい空間が広がっています。その魅力に迫ってみましょう。(2017年03月12日 最終更新)
京都で出会った廃墟カフェ
「アンデパンダン」は、京都三条の街角に
さっそく中へ入ってみましょう!
ドアの向こうは〝秘密のアジト〟
本格ランチメニューが大人気♡
夜はもっと〝アジト〟感
本日は青木拓人×ひろたうた 京都アンデパンダンでした!
本当に好みの雰囲気の中、ライブができ、青木さんを聴けて、嬉しかったです。
ご飯もお酒も最高でした。ありがとうございました。
次回も「僕のBGM」開催しますので、お待ち願います。
おやすみなさい。 pic.twitter.com/7tzIsbyQ3b
— ひろたうた(ホテル・クロエ) (@hirotauta) 2017年1月25日
そして何といっても、アンデパンダンの目玉はライブ! 月に3~4回、夜に行われるライブには、いつもお客さんがいっぱいです。ジャズやボサノヴァ、ピアノコンサートなど、京都の夜にふさわしいラグジュアリーなひとときを味わえます。
オシャレカッコイイ廃墟!
京都市役所前、三条、河原町 / カフェ、パブ、イタリアン
- 住所
- 京都府京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル B1F
- 電話番号
- 075-255-4312
- 営業時間
- 11:30~24:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999
- ¥1,000~¥1,999