舞妓さん御用達♡京都の和カフェ「茶房こいし」で抹茶を堪能
京都祇園にある、甘味処「茶房こいし」。老舗の飴屋さん「祇園小石」が営む甘味処なんです。ここは舞妓さん御用達の店で、和スイーツが人気!とくに抹茶パフェがおすすめで、濃厚な味を堪能できます。ボリューム満点なので、パフェでお腹いっぱいになれますよ♡京都観光で疲れたら、「茶房こいし」で糖分補給しましょうね。(2017年04月04日 最終更新)
京都の老舗飴店が営む「茶房こいし」
今回おすすめするには、和スイーツがおいしい「茶房こいし」!祇園四条駅 7番出口から徒歩5分です。この和カフェに入る前に、ちょっとお店を紹介します。
お店に入ると広がるたくさんの飴!
舞妓はんのお気に入り♪京都祇園のいちごミルク飴♪いつもありがとうございます(*^3^)/~☆ pic.twitter.com/gEOHAUrHO2
— KERA Maria広島 (@xxxkeramariaxxx) 2014年2月11日
祇園四条、三条京阪、東山 / 和菓子
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側 286-2
- 電話番号
- 075-531-0331
- 営業時間
- 10:30~19:30(季節により延長あり)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
お店の奥にある「茶房こいし」へ
和を存分に感じられるスイーツをご紹介!
「茶房こいし」には、定番メニューから季節限定メニューなどさまざまなメニューがあります。たくさんあって選びきれないという方も多いかと思いますので、ここではおすすめのメニューをご紹介します。
定番メニュー♪
季節限定メニュー♪
2月中旬から5月上旬まで販売される「春こいしパフェ」。こちらを待ち望む女子は多くいます。木苺や黒すぐりなどをふんだんに使ったパフェは、甘酸っぱくて美味しい!見た目もピンクで春を感じる一品です。
冬は「あつあつ白玉」で暖まりませんか?10月中旬から3月中旬まで味わえますよ!名前の通りあつあつの白玉をきな粉と餡子に絡ませて食べると心も体もホカホカ♡
雰囲気も味も全てを味わえる素敵なカフェ
美味しい和スイーツを頂けて、更に老舗の可愛いお土産まで買えるカフェ。女子旅には欠かせませんよね!京都でカフェを探している方、ぜひ参考にしてみて下さい♪
祇園四条、三条京阪、東山 / 甘味処、パフェ、かき氷
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側286-2
- 電話番号
- 075-531-0469
- 営業時間
- 10:30~19:00(L.O.18:00) ※季節により延長あり
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999