京都観光に組み込みたい!日々の疲れを癒やし、ネコのようなひと時を♪猫カフェ6選
全国的に人気を集めている猫カフェ。京都にも魅力的なお店がたくさんあるんです!ちょっと足を伸ばして日々の忙しさを忘れたり、観光で歩き疲れた足を癒やしたり……猫たちには不思議な力が宿っているようです。ここでは、厳選した京都の猫カフェをご紹介していきます!(2017年04月14日 最終更新)
観光の合間に、猫カフェはいかが?
京都にも続々と増えてきた猫カフェ。それぞれ違う特徴があり、出会える猫たちもさまざま。かわいい猫ちゃんに囲まれて、日々の疲れを癒やしてみませんか?観光で歩き疲れてしまった時にもぴったりの休息場なんですよ。
1.猫カフェ ねこ会議
京都市役所前、烏丸御池、三条 / その他
- 住所
- 京都府京都市中京区御池大東町590 御池加納ビル 2F
- 電話番号
- 075-212-0577
- 営業時間
- 11:00~21:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
2.Cafe 犬猫人(わんにゃんちゅ)
3.Cat Apartment Coffee KYOTO
『キャットアパートメントコーヒー』は、築100年の町家を改装して作られた京都らしい猫カフェです。歴史のある建物の中で自由にくつろぐ猫たちの姿を眺めることができます。
このお店は、人が自由に猫に触ることを禁止しており、猫が寄ってきた時だけ触って良いというルールになっています。自分から触りにいけないのは残念ですが、その分猫たちの自然な様子を間近で見ることができるんです。
キャットアパートメントコーヒーの魅力は猫だけではありません。コーヒーや軽食にも力を入れており、癒やしの時間をさらに深みのあるものにしてくれます。特に、プレス方式で飲めるスペシャリティコーヒーは、はんなりとしたひと時を与えてくれるでしょう。
京町家と猫たちの組み合わせを楽しめるのはここだけ!くつろぐ猫ちゃんたちに囲まれて、ほっとした時間をお過ごしください。
ソファに座ってたら視線を感じる!と思ったら、姫に見下ろされてました。 pic.twitter.com/o97Ili6qjP
— 京都町家猫カフェ キャットアパートメント (@CatApartment) 2017年4月10日
今出川 / カフェ・喫茶(その他)
- 住所
- 京都府京都市上京区下石橋南半町54-1
- 電話番号
- 075-748-0188
- 営業時間
- 12:00~21:00(L.O19:50)
- 定休日
- 月、火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999

京都・西陣にある町家猫カフェが素敵!「キャット アパートメント コーヒー」
京都・二条城北西に位置する西陣は古い町並みが残っているエリア。細長い路地の奥には、伝統的な町家建築が立ち並んでいます。築100年の町家風情を活かして改装したとあるカフェが猫好きにはたまらないと評判に。とくにおやつタイムが大人気とか。まるで猫と一緒に暮らしているような空間を楽しめる猫カフェをご紹介します!
2016年11月17日
「キャット アパートメント コーヒー」については、こちらの記事もあわせてどうぞ。
4.猫カフェ まるまり
店内の窓からは川が見え、綺麗な景色と猫のコラボレーションが楽しめます。自然に囲まれたロケーションで、窓の外には稀に鹿の親子が顔を出すこともあるんだそうですよ。
自由に触ることはもちろん、猫から膝に乗ってくれれば抱っこも可能!店内には猫ちゃん用の仮装グッズが用意されているので、写真撮影がはかどります。1グループにつき、無料のおやつが配られるので、猫ちゃんが近寄ってくれることも期待できますよ。
店名にもなっているスコティッシュフォールドのまるまりちゃんのほか、アメリカンショートヘア・ロシアンブルーなどの美猫ちゃんたちが勢揃い!猫たちに囲まれて、猫のように自由な時間をお過ごしください。
宝ケ池、修学院、三宅八幡 / その他
- 住所
- 京都府京都市左京区山端川岸町2-7
- 電話番号
- 075-708-8840
- 営業時間
- 12:00~21:00
- 定休日
- 木曜日
5.猫カフェ Tango
店内の店員は15名ほど。ゆったりとした室内では、足を伸ばして猫たちとくつろぐことができますよ。冬場にはコタツが設置されており、中で眠っている猫ちゃんに出会えることも。
ごはんタイムに立ち会えれば、輪になってごはんを食べる猫たちの可愛らしい姿を見ることができます。このお店の猫たちは人懐こい子が多く、膝の上に乗ってくれることも多いんです。
アットホームな空間の中で、スタッフ猫たちはさまざまな表情を見せてくれます。お店は阪急西院駅から徒歩6分ほどのアクセスの便利な場所にあり、外国人観光客が訪れるほど人気の猫カフェでもあります。混雑が予想される日は、前もって予約をするのがおすすめです。
小さいところになぜか収まりたがるのが、猫(*´-`) pic.twitter.com/B5KcLbn25R
— 猫カフェTango【5周年】 (@tango29574259) 2017年3月31日
西院(阪急)、西院(京福)、西大路三条 / その他
- 住所
- 京都府京都市右京区西院西平町22
- 電話番号
- 075-748-9139
- 営業時間
- 12:00~21:00(L.O.20:00)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
6.Neko Cafe TiMe
『Neko Cafe TiMe』は、京都市伏見区にある伏見稲荷大社のすぐ近くにある猫カフェです。そのため、観光の合間に立ち寄る人も多いんですよ。
店内の猫たちは、元捨て猫や保護猫で構成されています。猫ちゃんたちと遊ぶのも良し、座って休息しながら猫を眺めるも良し。気軽に立ち寄れるフラットな空間が魅力です。
お店は二階にあるので、窓から外の風景を眺めることもできますよ。外国人観光客も楽しそうに過ごしており、国境を変えた猫カフェの空間を楽しめます。